日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 4輪スーパーアライメント!

    車庫調交換後、700km走って馴染みやあたりも出ただろうと思いアライメントしてきました! リヤのトーが凄いのなんの😅 乗り心地が改善され、直進安定性は勿論、加速、ブレーキの制動も大分良くなりました! 次は、インチアップしたらまたやろうと思います。 早くアルミが欲しい•••😭💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 19:09 ノブ35さん
  • アライメント調整

    16時に予約を入れてあったクラフトへ行きました。 6月の車検時にアルミ、タイヤ、ローター、パッドを交換したのでアライメント測定の機会を伺ってました。 梅雨が明けてボディのコーティングが済んだ今が良いタイミングでした☺️ 数値的にはちょこっとの調整しか出来なかったけど多少乗りやすくなるんだってさ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 17:55 すまチャンさん
  • アライメント調整🙂

    前輪のタイヤ偏摩耗に付き アライメント調整をクラフトさんに予約❕ アライメントセット完了😌 アライメント激悪❕に付き、調整中😄 調整完了❕ これで安心して乗れます😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月2日 13:10 tsumumi(ボス)さん
  • 車高調交換後のアライメント

    フロントはそれなりに、数値が狂って無かったのですが… リアがバラバラ過ぎました。 高速走っててもあっち行ったり、こっち行ったりとバタバタしてて乗りづらかったです。 今回、綺麗に調整してもらったので乗ってすぐに体感出来ました(笑) 真っ直ぐ走るしバタつかない! やはりアライメントは大事ですね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月25日 03:33 ぶー太郎@維持るさらに弄る( ...さん
  • アライメント調整 リアキャンバーボルト組み込み

    前回タイヤ交換時に、内減が酷かったので、やっと着手します。 トー、キャンバー、キャンバーボルト加工組み込みを、やっていただくお店と予約の関係で、中々出来ませんでしたがやっと持ち込みました。 現状が、トーが開き、キャンバーも、前後共に規定値外で、だめ押しで車高もバラバラでした。( ;∀;) 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 14:14 nanakopapa@har ...さん
  • アライメントで荒い面取れた!?

    テインに交換して200km弱走ってから調整してもらいました。 写真撮ってなったので書類だけ^^; 空走時のスムーズさを実感しました。 多少狂っても体感できるかは自信ないですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月17日 09:04 ちえのぶさん
  • 初のアライメント

    会社のみん友さんの紹介でアライメントに ハンドル左に曲がってたのも調整 結果はリアのキャンバーが寝てるとかよくわからない事を言われました❗どうすればいいのかはよくわかりません😁 全オフ前に、長距離走るからって思い立って1週間。ギリギリのタイミングでした でも、イベントでアライメント料金が無料に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年5月7日 18:50 GONJIROUさん
  • 車高調取付後のアライメント測定・調整

    車高調取付から500キロほど走行後ショップにてアライメント測定・調整をしてもらいました。 減衰力も少し上げてもらいハンドルセンターもばっちり合わせていただきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 10:57 さーりゅうおやじさん
  • アライメント調整 2019

    平成 最後のアライメント調整をして来ました♪ 大袈裟か…(笑) フロントショックのカートリッジ交換後 1000㎞程、なじませてと思っていましたが、自分の休みがSHOPの定休日と重なったりで約1500㎞走行後となりました。 リヤのキャンバーをもう少し起こしたいトコですが、仕方ありません(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 20:57 tikuba999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)