日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • リア直巻きKIT取り付け&フロントもバネレートUP!!

    リア用直巻きKITです♪ ちなみにバネレートは20kgです!! HKS純正12kgのサスです。 こんな感じで変わります!! 取り付け完了(^o^)/ (^o^) で、こっちはフロントの足回りです。 これが・・・ こうなりました!!(^_^)/ バネレートは18kgです。 乗りやすいです!! コーナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2013年2月9日 18:51 toshi23-typerさん
  • エアサスよさようなら( ゚д゚)ノシ サラバジャー

    今週の月曜日から入院 車高調の入れ換えと随分前、嫁にヤラれたフロントバンパーの修理しました。 エアサスの乗り心地がイマイチと例のあの人((((;´・ω・`)))からまた、指摘が有り とうとう、エアサスとおサラバしました。(T_T) 画像は、減衰力コントローラーで色々調整出来るようなので例のあの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2014年1月23日 19:26 GT51-Rさん
  • 車高調取り付け♪パート2

    車高調組み込み中です♪ 赤い車高調が存在感ありありです♪ ちなみにまだワタシは見ていただけでした(泣) ガッチリ締め付けてます! 事故にもつながるコトなので、バッチリやって頂きました♪ フロント完成です♪ カッチョいいです(笑) 「リアは簡単だよ♪」 Rさんの言葉通り、フロントよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 27
    2011年11月20日 23:29 前ライダーさん
  • 足廻りリフレッシュ作戦 その①(ロアアーム交換)

    走行距離:135,409km 多走行となって、軒並みアーム類のブッシュがお疲れになって来ました(;´∀`) 先ず最初にハンドリングに一番影響が有ると思われるフロントロアアームから手を付けて行きます。 ちなみにメーカーではロアアームじゃなくトランスバースリンクって言ってますねぇ。 交換した ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年2月23日 01:34 tikuba999さん
  • ついに車高調とりつけ!

    先日買った車高調の取り付けです! まずはフロントから! ここのボルト1ヶ所かたくて… みんなが固いといっているボルトはエアーのインパクでいけました! ここまで順調! ここで問題発生!ゼロタッチてなに?とりあえずてきとーに(汗) リアは簡単だと思っていたのに… ショックの長さっててきとーでいいのか( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月2日 09:06 ヤマギシーさん
  • 車高調 交換(記録)

    走行距離:143,927km 2週間程前から不快な突き上げを感じるようになり、車体が安定しないようになりました(汗) 特に左リヤが違和感アリアリで… (;´∀`) アチコチが一気に来てます(汗) 交換したのは前にオクでポチって、放置してたBlack-iを取り敢えずの間に合わせで… ID ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月27日 22:27 tikuba999さん
  • リヤ リジカラ取り付け

    前々からキャンバーの左右差(右が寝てる)に疑問を持ってました。 車高を落としたコトもあり、yama(.v_v.)さん 特製 キャンバーボルト+2を入れても右側に合わせざるを得なく、思った程、起こせなくて…(2.7°ぐらい) 以前なら個体差だから、しょうがないって思える範囲でしたが毎日通勤で80 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2014年4月18日 23:43 tikuba999さん
  • 足廻りリフレッシュ作戦 その③(リヤハブベアリング交換 その④)

    ③からのつづき パーキングブレーキをどうせバラすんだったらってんで… ブレーキシューも交換です。 純正品番:D4060-WL06A 7.528円(左右SET) ショートパーツ リターンスプリング上 44091-8J010 2本 @378円             下 44090 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年4月6日 05:08 tikuba999さん
  • 足廻りリフレッシュ作戦 その③(リヤハブベアリング交換 その②)

    つづき… リヤショック下側のボルト、キャンバー調整アームとアクスルを留めてるボルト、ラジアスロッド(前側のみ22㎜、他は19㎜)を外せばハブアッセンは19㎜ボルト4本を外せばポロっと… 行くはずも無く… しかし… フロント側で苦労したので対策を考えていました♪ 同サイズ、同ピッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月6日 03:15 tikuba999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)