日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エルグランド

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ドリンク&スマホ ホルダーリメイク

    みん友さんに教えてもらった、格安カーボン柄シートを用意します! 先日、弟にもらったドリンク&スマホホルダーが、何となく寂しいので… カーボン柄シートをチョキチョキして張りました\(^o^)/ スポーティーになりました。 でも、自分の車にも付くか???です。 ついでに、ワイドルームミラーの背面にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年7月20日 22:09 ONWARDさん
  • フィラーキャップホルダー

    えらい安い理由がわかりました😥 部品を脱脂し、スキマをスポンジの両面テープで埋めてからの〜、両面テープ。 車体側も脱脂して貼り付けました。 なぜに最初から付いてないのか?セレナには付いてたけどね。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年2月23日 16:55 たかちゃん@NARAさん
  • カーボンシート貼り

    masaモータースポーツで購入してあった カーボンシートをヒューズBoxに 貼ってみました(^^) ボンネットを開けた時のインパクト👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月4日 20:54 tsumumi(ボス)さん
  • 冬仕様の片付け( ̄∀ ̄)

    今シーズン、1回しか出番の無かったルーフボックスをしまう準備をします。 まず水洗いします。 毎年、MANHATTAN GOLDで仕上げますが… 今年は新アイテムを投入♪︎ スプレーして拭くだけ(のばす)で、汚れ落とし&ガラスコーティングが出来るらしい(^_^;) スプレーして拭いてみたら、クロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 19:52 1番納車さん
  • 〇回目のスマホたて

    スマホの置き場所を何回も変えてるけど中々、すっかりしないT^T オフ会用に、ハイドラも使うから前で見たいと言う事で今回も何回目かのチャレンジ^_^; 今回は、ここの小物入れを活用することにしました^ - ^ 百均のこれを使って またまた家にある物で、3つのパーツを作成 ガサッと差し込んで フタと何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 16:27 大和の課長さん
  • 簡易スマホたて

    色々使って見たけど どうも、スマホホルダーが しっくりこない。 基本的に、オフ会時に ハイドラを使いたいだけなので とりあえず置けたら良いかと ◯ソーで、これを一個づつ買って来て 接着剤でくっつけただけ(^_^;) 充電ケーブルを通せるようにして 置いて見た。 まあまあかな これって言うのを見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 21:34 大和の課長さん
  • スマホルダー

    ハイドラをやっていると携帯が物凄く熱くなり、電源が落ちてしまうので買いました(^^) ファンの電源はUSBで、ファンの脇にON•OFFのスイッチがあります(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月3日 21:31 トヨチャンさん
  • nismoフューエルフィラーキャップ着色

    他の方々もやられていて既出かと思いますが。 暇だったので、nismoのフューエルフィラーキャップに着色しました。 外が寒いので、屋内で出来る作業を(^^;; nismは黒、oは赤。 念の為、レジンを上塗りして終了。 3分くらいの暇つぶしにしかならなかった…( ´_ゝ`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月22日 19:57 SU-ZYさん
  • エルさん サイドオーニング位置調整

    先日取り付けたサイドオーニングです。 改めてみると、ずいぶんと車両から離れて付いています。 これでは雨が降ったらオーニングの下にいても濡れてしまいそうなので、調整します。 まずはオーニングと、ブラケットを外します。 バーとステー、フックを外してサイド場所を調整します。何度か付けたり確認したりしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月22日 09:38 たくろう3号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)