日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 30ヶ月点検

    皆さん、今晩は(#^.^#) 11月4日(日)に少し早い30ヶ月(2年半)点検をmy Dにて実施してもらいました。 走行距離は22,217㌔! メンテプロパック加入の為基本無料です!! 点検項目は、ブレーキ点検・タイヤ点検・エンジン&バッテリー点検・灯火装置&方向指示器点検・オイル交換です! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月6日 19:50 ONWARDさん
  • 1カ月点検

    今日、1カ月点検に行きました! 特に異常もなく完了しました! 手洗い洗車もしてもらいました 暑い中ありがとうございました_(..)_ 今日、診てくれたサービスの方にみんカラ見てますよ!と言われました。 ちょっと恥ずかしかったです😝

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年8月20日 16:22 ONWARDさん
  • クレーム処理の日々・・ハゥ!(その1)

    まずは リコール!(以下は日付け順不同思い出した順)2003/02/06 リコール関連情報(日産HPより抜粋) (1)動力伝達装置において、自動変速機の制御プログラムが不適切なため、変速用インプットクラッチの油圧が低いものがあり、5速での高速走行時に当該クラッチが滑り、エンジンが空吹きするおそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2004年8月11日 19:02 パサヴァリ 777さん
  • ファンベルト、エアコンベルト交換

    車検前なのでベルト類の交換です。 アンダーカバー外して ベルトが見えるので①のナットを緩めて②がテンショナーになってるので反時計回りに回すとテンションが緩んできます。 拡大 あとは新しいベルトに付け替え、テンション張ってロック用ナット締めて終わり。 1本はまだ大丈夫ですがもう1本は寿命ですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月24日 22:27 神鹿男さん
  • スライドドア異音修理

    木曜日の閉店間際に、預けて今朝取りに行きました。  左右の交換したのですが、これがアクチュエータなの??  制御ユニットにしか見えないですがね..... 左用の写真です。  取り合えず、交換しました。 2泊3日で約30km走りましたが、7リッターも入りました。  エルグランドより桁違いに燃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月28日 13:45 られふさん
  • バビョン対策!

    皆さんの情報をもとに、バビョン対策完了しました! 取り敢えず一安心です^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年9月26日 23:35 もしもさん
  • またまたエンジン警告灯が……

    またまたエンジン警告灯が……( ̄ー ̄;) またまた、ショップにお世話になる前にMonotaROでコードリーダーを購入! 他のコードリーダーだと車種1つしかダウンロード出来ないことがわかり、MonotaROにしました。 早速、OBDⅡソケットに接続! そして、キーONにしましょう。 ※エンジンをか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月16日 19:35 Let Planningさん
  • リコール実施

    リコールが2件未実施だったので実施してもらいました。 1件目 2件目

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 11:53 @kobaさん
  • ドア アンロック

    e52エルグランドは時速20kmになると自動でドアのロックがかかります。ですが、Dにて依頼すると停車中、シフトをPにするとドアがアンロックになるようになります。 助手席の方は、これでかなり便利になると思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月28日 22:49 素人ランドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)