日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

整備手帳 - エルグランド

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 通勤スクーターの納車

    ボロいシグナス125の代車生活から3ヶ月、やっと納車になりバイクショップに行きました。 シグナス125に比べると全体的に大きく運転が楽そうです トリシティは新車購入でしたが不調時、9500km走っていたので乗り換え条件が同等距離でしたが出物は7000km台だったラッキ〜でした^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 10:23 kazuasutoroさん
  • アルミテープ貼り付け

    前に購入した、トヨタのアルミテープの貼り付けをしました。 右前 左前 後ろは通常のアルミテープを張りました。 右後 左後 フロントガラスの下面 ステアリングコラム 効果はいかに???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月26日 23:00 toy@1971さん
  • この土日の整備不良手帳②

    こんばんは! ムーブ弄りに続き、エル弄りです。 熱中症対策もマイボトルで万全です。 今回はマイエルの整備不良を直します。 まず1つ目が、左ヘッドが逝ってしまいました。 車検時にノーマルヘッドに交換したのですが 漏水??。バラストが逝ってしまいました。 でも、中の水を振って出したら復活…。 見事点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年7月15日 01:00 ☆さとるっちさん
  • キーレス電池交換d(^_^o)…記録用にf^_^;)

    記録用にf^_^;) 多分皆さんご存知だと思いますが… これで2回目だったと思いますd(^_^o) 先ずは、裏側の鍵の部分を外して… キーと本体を別々にして〜 外した本体の上側の隙間からパカっと(笑) ハイ( ^ω^ ) 分割〜囧rz 電池はボタン電池のCR2025になりますd(^_^o) ハイ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月16日 23:20 9650さん
  • Androidナビ移設

    前回設置場所に悩んで扱いやすい位置につけていたが、今回移設を決意しました! 少し離れて操作がし辛くなったけど まぁこっちもいいかな^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 14:27 エルグ52さん
  • ホーン交換

    とりあえず、すごく安っぽい音のするホーン交換をしました。 みなさまの整備手帳を参考にさせていただき、まずはグリル外しから。 グリルの左右についている45度回しのクリップ。うまく回す方法は溝にピッタリはまるマイナスドライバーを使うことです。幅が約1cm。相手はプラスチック部品なので力の入れようによ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月5日 17:53 たかちゃん@NARAさん
  • パーキングポジション開錠設定

    みんから情報を拝借してディーラーにて設定してもらいました。車速でロックPで開錠、便利になりました(^o^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月24日 21:19 @manabuさん
  • LEDドアワーニングライト(日産用)

    上手く写真が撮れなかったですが、ドアオープン時には点滅します。夜はいい仕事をしてくれますね マグネットスイッチを貼るだけなので配線はありません。 スライドドアにスイッチがつけたので、前ドア、スライドどちらを開けても点滅します。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月9日 23:10 まゆなみさん
  • 2015年仕様にマイナーチェンジ

    2014年仕様でした。もう50歳近くなってきてちょっと派手かな・・・・。 と思い、思い切ってマイナーチェンジです。作業工程はありません フロントフードとルーフのカーボンシート剥がし ホイールの赤のアクセントラインを除去 このまえ用事で東京 山梨へ遠征。二日で1400キロ激走!行きは ノーエアコンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 14:40 ぼぼちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)