日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 地デジチューナー取付

    このクルマ 地デジチューナーが付いてない ないから買ったんだけどさ プレサージュに付けてたの移すつもりだったし 手元に外部入力セレクターを付けたかったし とりあえず先人のオーナー様の整備手帳を参考にしながら作業開始 電源確保と今後予定も兼ねて こんなコネクターを使います ツインモニター仕様なので  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月8日 22:02 やす@兼業主夫さん
  • 地デジチューナーリモコン受信部位置見直し

    自動後退で安売りしてたルームミラーが目についたので購入して取り付けしてみたらルームミラー上に付けたリモコン受信部が当たってしまいました。 なので受信部を移動してみました。 購入したのは元々のルームミラーより少し大きいサイズです。ミラーがあまりに大きいと(長いサイズ)バイザーが使えなくなるので丁度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 18:14 Kenzou-さん
  • データシステム TVキット取り付け

    TVキット取り付けです。 エアコンフィルター交換と同時に作業してみました。 車両購入時に走行中にTV視聴可能(あくまでも助手席同乗者の為)にして頂きましたが、走行中にナビ操作(助手席同乗者の為)が出来ない状態になっていました。 以前乗っていたエルグラE50同様の仕様にしてみようと思います。 購 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月18日 19:03 Kenzou-さん
  • 電源強化作戦 その①(ヘッドユニット編)

    毎日、通勤途上で結構なボリュームで音楽を聞いていると電圧の変動があって気になってました。 それで電源強化作戦を決行! 第1弾 ヘッドユニット編です。 取り付けた物はHELIX CAP33 で 効果あるの?って半信半疑でやってみました(*^^*) このキャパシターは端子間が狭いので注意が必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月8日 21:59 tikuba999さん
  • ヘッドレストモニター(モケット)♪

    GSJUNさんの作業で取り付けてもらいました♪ もともとモニターは5つでしたがこれで総数9モニターになりました♪ 大満足です! GSJUNさんに感謝♪感激♪ッス モニター、分配器はオークションで購入♪ 完成♪ 夜なんて最高ッス♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月26日 18:19 豚足さん
  • 2列目5.1(5)ch化

    SP線交換を先にする予定でしたが大変そうなのでその後にする予定だった2列目5.1(5)ch化を先にしました♪ また、2列目のスピーカーを鳴らない様にしてたので2列目で聞くとサブウーファーの音が耳触りで全然気持ちよく無かったので。σ(^_^;) サラウンドプロセッサー Panasonic CY- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月31日 23:38 tikuba999さん
  • ツイター交換!

    先の予定でしたが繰り上げて交換してしまいました。 物はcarrozzeriaのTS-V7A(2008年)用のツイーターです。 carrozzeriaX の物とデザインが同じなのでコレにしましたw オクでポチッて届いてみるとグリルは凹んでいてクリア塗装はハゲてるわで… クリア層を剥いて鏡面の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年2月12日 03:26 tikuba999さん
  • 826:純正オーディオ交換

    純正オーディオが故障して、ノイズ発生するようになったので、中古品と交換しました。 ヤフオクで購入した中古です。 故障したオーディオをはずします。 ナビ操作部からはずして、ここまではずします。 簡単にはずれます。 本体を交換します。 本体と操作パネルを分離します。 ビス5個とテープ式コネクターをは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年2月27日 22:20 マサ9766さん
  • スピーカー交換(フロント、リア)

    純正ツイーターのコンデンサ交換で  満足しておりましたが  結局社外品になりました~(笑)    左が付いていた物、  右が今回付けるセパレートタイプです。    いずれもカロで  こだわりのイエローコーンの最終型です。 ツイーターは純正を殺して  色々考えましたがこの位置に! ミッドレンジはビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年11月30日 11:01 ちあきぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)