日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • E51 エルグランド 中期純正CD/MDデッキ PN-4099G-A 交換②

    ナビのパネルを外したところのネジ4本を外します。 オーディオの下のパネルを外したところのネジ4本を外します。 オーディオ部分はクリップで止まっているのでドライバーを差し込んで外します 裏に接続になっている、コネクタを外すと、パネルと装置が外れます。 最初に赤いフラットケーブルを外します。 赤い固定 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月17日 18:16 ☆なんきん☆さん
  • E51 エルグランド 中期純正CD/MDデッキ PN-4099G-A 交換①

    H17年 ライダーSの純正CD/MDデッキから、TV(ビデオ) ラジオ CD ナビ使用中にバチバチ、ザザザッと音がして、乗っていて不快なため、ネットで調べてみると、パワーアンプの不良がによる雑音が、多発しているとのことで、修理交換することにしました。 ヤフオクで、 PN-4099G-A /281A ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月17日 17:36 ☆なんきん☆さん
  • セカンドシートにツイーター付いたー!

    後席に座ったら、何気に音が寂しかったので ツイーター付けたいなと思ってたところ、エルグラ諸先輩方の整備手帳に興味深いネタが! 上級オプションだと、こんなとこにツイーター付いてるなんて、裏山でしたが、ネタ調べてたら… 前期モデルのツインナビ装着車の一部は配線生きてるかも! 早速テスターで調べたら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月17日 14:12 トラ@料理長RRさん
  • 増設モニター用の映像信号取り出し

    映像信号取り出し用のキット取付です。 純正デッキからリアモニターへ出力する途中に分岐させて増設させ、増設したうちの1つをリアモニターへ出力させるという商品です。 3分岐のうち1つはリアモニターへ もう1つは今後つけるであろう増設モニター用の映像ケーブルへ もう1つは予備として絶縁してデッキ裏待機 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月30日 10:15 もってぃ@横浜さん
  • サブウーファー取り付け

    初めて一人でサブウーファー取り付けましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ 純正5.1chに取り付けました。純正サブウーファーが物足りない感じがしたので取り付けました。 取り付けたのはcarrozzeria ts-wx77aです。 先輩方の整備手帳を参考にしつつ、行いました( ̄^ ̄)ゞ ありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月13日 17:34 たっくんE50さん
  • セカンドルーフ ツイーター取り付け(Aピラーより移植)

    取り外しの画像忘れました。 ・Aピラーより純正のツイーターを外します。  セカンドルーフのエアコン吹き出しパネルを外し、スピーカー配線が生きてるか確認したら・・・死んでいる。  ということでセカンドステップより配線を分岐すること決定です。 前日に準備したものです。 ・エアコン吹き出しパネルに最小限 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年7月1日 22:51 だりかぱさん
  • スマホの画面をリアモニターへ

    まずナビ裏へRCA外部入力を接続します。 センターパネルの外し方などは先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。 感謝です。 こんな感じで接続します。 アダプター本体の電源が横からなのがマイナスポイントです。 ライトニング アダプターへ接続します。 ナビ本体にHDMI入力があるのですが直接繋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月13日 16:34 けい165さん
  • 826:純正オーディオ交換

    純正オーディオが故障して、ノイズ発生するようになったので、中古品と交換しました。 ヤフオクで購入した中古です。 故障したオーディオをはずします。 ナビ操作部からはずして、ここまではずします。 簡単にはずれます。 本体を交換します。 本体と操作パネルを分離します。 ビス5個とテープ式コネクターをは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年2月27日 22:20 マサ9766さん
  • 地デジチューナ取り付け

    地デジ化第二段、フルセグの地デジチューナ取り付けです。 品名は、KEIYO 4×4 地デジチューナー TUN-0019A 今まで、ワンセグチューナをつけていましたが、感度が悪く、画面、音声がフリーズしていまい、走行中に見るのは、ちょっと難ありで、4×4にしました。 まずは、アンテナの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月30日 18:24 ☆なんきん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)