日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 中期純正モニターを付けてみた(笑)

    ナビレスだったのでインダッシュモニターのみで今までいましたが、純正モニターがオークションで安くなってきたので取り付けてみます♪ おぉぉぉぉぉぉぉ♪ 大きい(笑) でも画質がイマイチですね(涙) 取り付けは中期のメーターカバー?インナーカバー?ごとの交換でした。 前期と中期と一緒でした(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 22
    2014年7月6日 17:18 前ライダーさん
  • 電源強化作戦 その③(まとめ)

    オルタネーターノイズ対策 HELIX CAP-33 今日、じっくりと聞いてみたら取り付け前と比較して音質がクリアになって広がりが出てましたw 取り付けに苦労した甲斐がありました♪ PUMA PIS-120A ウルトラアイソレーター ●CARオーディオ用キャパシタ装着による音質向上チューニン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月10日 00:34 tikuba999さん
  • 見た目より大事なこと

    もうかれこれ五年は経ったであろうアンプとウーファーの防護?パネル。 上に荷物を積んだりするとさすがに少しずつアングルが反ってきてしまう。 見た目も悪くなってきたし、もう少し耐荷重性を上げようと思います。 とりあえず、アンプの固定ネジも振動などで緩んで抜け落ちていたので、バラしたついでにネジもも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月1日 20:00 やす@兼業主夫さん
  • リアスライドドア デットニング

    午後からの空いた時間で日没までリアスライドドアのデットニングをしました。 内張の外し方は諸先輩を参考にピンを一ヶ所外した後一気にバリバリと……案の定何本かのピンがお亡くなりになりました^^; 実際外してみるとなんとも形容し難い複雑な形をしております。 スピーカー交換も考えていますので、まずはお粗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月23日 10:45 mitsuelさん
  • オンダッシュ取付け

    今回はオンダッシュモニターの取付けをしました。 内容としては、前回取付けたサイバーナビの映像出力をここに持ってきます。 元々がナビレス車なので、純正品のブラケット!?を使用し純正位置にとりつけです。 元々はこんな感じで楽ナビのモニターが取付けてありました。ちなみにこの時オーディオスペースにはナビで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月14日 06:24 mitsuelさん
  • 静音計画 その②

    エーモン2658 マルチモールです。ボンネット周りの静音で使用します。 パーツクリーナーで汚れを落としす。 反対側も同じようにパーツクリーナーで綺麗にします。 1本目は下に貼ります。 そして2本目を最初に貼った上側に並行して貼っていきます。 このように貼るとボンネットを閉めた時に、より一層の密閉感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月22日 22:37 mitsuelさん
  • ワイヤレスHDMIレシーバー

    期間限定Tポイントがあったので、前から興味あったワイヤレスHDMIレシーバーを買ってみました。 iPhone用のトリセツも付属してもらったから、家のテレビでまずは接続設定をしましたが簡単でした。 以前購入していたHDMI→RCAコンポジット変換器で、セカンドシート横のAV端子にRCA接続。 た ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月9日 11:25 トラ@料理長RRさん
  • VTR入力でiPhoneから音楽

    iPhoneで音楽聴きたい! けどBluetoothだと音質悪い! ツインナビにしたいけど懐に余裕がない! て事でVTR入力でやろうて事でスライドドアオープン ステップ外してRCAケーブルご対面! テレビ見れなくなるけど外しちゃえー!って事で 事前に買っておいたRCAケーブル 赤と白に繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 14:32 やまやま24さん
  • 純正ステアリングリモコンを使えるようにします。

    これをつけます。 センターパネル剥がしてナビ裏から説明書通りに3つ配線してナビからACC取りました。 アースはパネル固定ネジと共締めしました。 これで後は学習リモコン設定して終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 22:37 けい165さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)