日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ワンオフ センターコンソール*二列目ドリンクホルダー編*

    二列目用のドリンクホルダー…。 これも、もらい物を利用しました。 200系のハイエース用のセンターテーブルですね! ちょっと大きい気がしましたが、これを加工します。 塗装する為にリングとモールを外します。 ペーパーかけてオレンジに塗装。 接着剤でリングを取付け、モールは既存を使わず、コンソール両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月9日 21:12 TM-Fさん
  • センターコンソール製作②

    … ①からの続き … Z曲げのアングルを溶接で繋ぎ合わせたものにスイッチ用の20φの穴3つ(白矢印)と配線通し穴8φ1つ(赤矢印)を開けます。 次は組込みです。 パネルの角度が重要なので紙に実寸を書き込んだ後、それを鋼板に写します。 写した角度に沿って… 上:使用していたパネル 中:Z曲げの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月28日 20:46 TM-Fさん
  • オレンジ塗装*運転席・助手席下台座編*

    運転席と助手席下に設置している台座もオレンジ化に伴い塗装。 ペーパーで、ひたすら平らに仕上げます。 全体に錆止め塗装を、もう一度。 その後、オレンジのスプレーで塗装します。 計4回、吹いてます。。。 台座上は物を乗せる事が多い為、塗装が剥げない為に貼りものをします。 裏側は配線類が沢山、通る為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月11日 18:42 TM-Fさん
  • スキマ埋めクッション シートベルトパッド 取り付け

    わざわざ整備手帳に載せるまでもないと思いますが。。。(笑) 一応、記録として。。。 取り付け前 取り付け後 これで隙間にモノが落ちることもないかな。 5分かからず終了(笑) 続いて、シートベルトパッドです。 よぉ~っく見ると雑ですが、いちお、刺繍です。(^^; 取り付け前 取り付け後。 これまた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月27日 12:06 ひらちゃん カフェオレさん
  • オレンジ塗装*Aピラー編*

    オレンジ化に伴いピラーも塗装しました。 現状はアイボリーで塗装しスピーカー表面にブラウンの貼りものをしてました。 スピーカーを外し鬼のような研磨をした後、ミッチャクロンを吹き、いつものオレンジを上塗りです。 なかなかムラがなくならず、吹いては乾燥…を4回、繰り返すという…笑 仕上げにクリアを2回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月7日 18:41 TM-Fさん
  • エルさん 19インチ液晶テレビ取り付け

    先日、家で使用していない液晶テレビをエルさんに設置しました。 写真のようにわりと快適に使用できましたが、食事や休憩の際に、ちょっと邪魔になったてしまう。 それに、テーブルの面積のほとんどがテレビの台座に占領されてしまうことと、転倒の可能性があるため「なにかいい方法はないか」と考えていました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月27日 20:04 たくろう3号さん
  • センターコンソール内リレー機設置台座取付け

    前回の整備手帳で製作した台座を車に取付ける作業です。 まずリレー機を台座にセットします。 配線は前方から出ています。 センターコンソール付属の小物入れを外します。 台座をコンソール内にセット。 DADオプションのLEDライトユニットを取付ける為の穴が開いています。 LEDライトユニットを外して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 17:01 TM-Fさん
  • ラゲッジボックスのフタ 二分割化 つづき

    作業が途中になっていた、 小さい方のフタの 取っ手付けのため、 ホームセンターで 幅20mmのナイロンベルト購入。 ドリルで穴をあけ、 ベルトを通すスリットを 糸のこ盤で加工。 ベルトを通して、 裏面でビス止め。 完成。(^_^) ついでに、、、 前回取り付けた受けアングル(15mm角)が少し小さ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年2月2日 20:42 い ずさん
  • オレンジ貼もの*バックドア内張り編*

    バックドアの内張り全て引っ剥がして作業開始! …そしていきなり完成間近! グリルカバーが色褪せていたのでリフレッシュしました。 オレンジに合わせてカッパークロームという色のグリルに変更♪ 専用のLEDも一緒に…ちなみに色はブルーです。 グリル裏に両面テープを貼ってLEDを取付けます。 グリルを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月14日 17:34 TM-Fさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)