日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - エルグランド

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 出先近所の日産へ

    オイル交換のランプもついたし、ATFも換えたいなぁ・・・と思って出先の近所の日産へ。  ついでに、手持ちの羊羹・・・じゃなかったインテリキーの追加登録もお願い。 オイル交換、エレメント換えて9千円近く・・・いつも買ってるガルフ(20リットル)がもう少しで買えそうな勢い。 ATFは7リットル換えても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 19:44 ふく11さん
  • ワコーズRECS施工&フューエルワン注入

    まもなく17年目突入のエル。 ショップにて、ワコーズRECSを施工しました。 81,253Km RECS施工後、スタンドで給油し フューエルワン注入。 来週、車検にてオイル交換します。 初RECSだったが、プラシーボ効果を差し引いても、エンジンの吹け上がりが良くなった。 8万キロを超えていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 18:03 まさ(オトウ)さん
  • ベルト調整

    エンジン始動時に強烈なキュルキュル音がするようになったので、先日車検に入れたとこにもってって見てもらうと案の定ベルトのテンションを適切に調整できておらず緩んでるとの事。翌日10/17朝入れて夜引取り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 01:45 @rzさん
  • スロットル清掃

    どうも気になって・・・清掃してみた(^-^)。  作業的には、ワイパーのリンク部分を外してやった方がいいと思います。  これらを外して、ダクトとかをとって、スロットルボディむき出しにしたら、キャブクリーナを布みたいなもの(僕はマックのペーパーかキッチンペーパー)につけて、スロットルのバタフライを開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 18:41 ふく11さん
  • ファンベルト交換

    まもなく車検。 エンジンかけ始めにファンベルトが鳴くようになったので交換の儀。 走行距離36,500㎞でお初かな? E52のVQ35はベルト一本です。 先人の知恵を拝借して交換。 上:新品 下:古いベルト 亀裂などはなかったけど、山の高さが減ってました。 オルタネーターが見づらく、かかり具合が微 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月27日 15:06 けんりょーさん
  • エンジンリフレッシュ(DIY)

    実家の前が工事中なので、車高の低いカプチは出す気になれず・・・かといってうどん県に行かないわけにはいかないので、エルグランドを使っているのだけど・・・。 時々気になる、ATをDに入れっぱなし、エアコンONとかで信号待ちしてると出る「不整脈」。アイドリング回転数も500台に入ったりと若干低い気がする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 16:14 ふく11さん
  • RECS施行

    臭いとの前情報があったので 路駐しやすい場所で作業 点滴用品はネットで揃えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 11:41 どうげんもーさん
  • 点検点検・・・

    スダチ県からうどん県に帰ってきてる時に、「お近くの日産によってね」の表示とともに、メーター内の潜水艦マーク点灯。  一応、説明書きでは「すぐ走れなくなることはありません・・・」ほんとうか? なので、今日、うどん県の住処近くの日産へ・・・。 コーヒ貰って、リーフのカタログ見たりしてると、サービスの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 15:40 ふく11さん
  • RECS 急速エンジンクリーニングシステム

    これを含めて4台RECS施工 その為、RECSが足りなく300㏄注入 本当は、350㏄注入したいところです。 ゆっくり時間をかけて注入 10㏄1分ぐらいのペース アクセルを固定するが、回転が安定しないので、自らの足で調整。 3000回転ぐらいでひたすらレーシング 疲れた・・・ 完了です。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月10日 22:45 ごり12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)