日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エルグランド

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ハイスパークイグニッションコイル交換とエアフィルター清掃

    9年・10万キロ経過したので、今流行りで評価が高いハイスパークイグニッションコイルに交換する事にしました。 QR25DEの2.5L・直4の交換は簡単。エアクリーナーのダクトを外してエンジンカバーを外せば、イグニッションコイルが顔を出します。 今回交換するハイスパーク ジャパン社のイグニッションコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 17:44 koutakeさん
  • 10万㌔メンテ その②(Vベルト交換)

    オルタ・パワステ(ファン)ベルト、ACコンプレッサーベルトの交換です。 オルタ・パワステ(ファン)ベルト        純正品番 AY140-61175-(6PK-1175) 4,140円 ACコンプレッサーベルト             純正品番 AY14N-4094E- (4PK-945)  ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 2
    2014年4月7日 22:02 tikuba999さん
  • ボンネットダンパー取り付け

    皆さんの参考に取り付けました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月25日 16:27 モッチャンE52さん
  • パワステモーターとガソリンタンクを交換

    納車当初から気になっていた パワステモーターの音。 5年保証が切れるギリギリまで待って、 その時の最新バージョンに交換した方 が良いとディーラーで言われてたので、 ずーーっと我慢して、今年ようやく 交換しました。 音はかなり静かになりました! ついでにガソリンタンクも 対策品に交換してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2015年3月14日 23:21 い ずさん
  • 【新・平ワッシャ(銅メッキ)をエルグランドにも取り付けてみた】

    平ワッシャを嫁さん号ルークスに取り付けてみて効果があると感じたので、エルにもやってみることにしました。 同じような画からスタート(笑) 導電性アルミテープを以前から貼り付けていたので+α的な効果があるかどうかσ(・ω・*) 画には写ってませんが、オルタネーターのマイナス端子にも取り付けてありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月9日 19:47 ☆とーさん☆(☆tohsan ...さん
  • エンジンルームボンネット遮熱ついでに遮音?

    ボンネット裏側をエンジン熱&音対策しちゃいます(≧∇≦)b まずは、下準備に対策部分を脱脂します(^^)v まずは、制振材をつけようと思います(^◇^;) ボンネットを叩いてみて、カコンカコンと響く箇所を確認、その部分の形に制振材をカット、貼り付けローラーでしっかり圧着します(o^^o) その後、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月12日 12:51 MASAKI@城北さん
  • 年末最後のメンテナンス・LOOP パワーショット投入

    今年最後の整備です。 半額セールで買い溜めしたやつのR1に続き二本目です。 今度はエルに。 シュアラスター のLOOP パワーショットを投入しました。 マリノアオフの帰りに投入‼️ 98,750kmで実施。 少しは燃費良くなるかな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 17:40 koutakeさん
  • ボンネットダンパー取り付け

    本当久しぶりのプチいじりですが 中古で安かったので思わず購入した ARJのボンネットダンパーを取り付け! 説明書はほんと簡易的なので 皆さんの整備手帳などを参考に 所定の位置にベースをセット! こちら側もベースをここにセット! ダンパー本体のネジ部をまわして 長さを調整してガタをなくします! こち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月9日 17:52 mm5051さん
  • ARJ ボンネットダンパー (ノーマルタイプ)

    皆さんの投稿、写真を見て感動?! 衝撃?! 知らなかった!・・・ いいなあ~・・・って・・・ 我慢できずに衝動買い(笑) ただし カーボンでなくノーマルブラック。 ホント、このパーツは 標準装備ですよね! 右上画像 右下画像 左上画像 左下画像 大満足! また意味もなく開け閉めするパーツ? 増 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 01:03 hiroyoiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)