日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ポジションランプ交換

    結局エアクリBOX外して交換しました(; ̄ェ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 20:03 夜の華さん
  • レーダー探知機 オープニング起動画面変更

    変更前 変更後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月1日 01:05 黒エル.52.masaさん
  • スライドドア イルミネーション

    いきなり完成(`・д・)ゞデツッ!! 左側 フロントは前に取付 そして、右側も 電源は以前ステップにイルミネーション付けた所から分岐 アースは、各スライドオープンで点灯にしたかったので 各スライドドアスイッチからとりました。 配線通すのがどちらも大変でした(>_<) 配線処理はビニー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月22日 23:09 32mitsuさん
  • フロントグリルLED追加、室内スイッチ~ボンネット内配線。

    運転席側のボンネットオープンワイヤーが通ってる所は 固くて断念。助手席側足元はフェルトをめくるとすぐに有り、 カッターで切れ目を入れて配線通しを通しました。 内装はばらさなくて行けました。ラッキー! ボンネット側に出てきた配線通し。 反対側に4芯ケーブルを予備のため2本通しました。 多分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月12日 16:27 ちえのぶさん
  • サンキューホーン キット取付

    このキットを取付けるにあたり、どうしてもステアリング内にスイッチを収めたく 取付にしばらく躊躇していました。 ウロウロと皆さんのページを覗き込み、ひなたいちさんのページを発見!! 参考にさせていただきました。m(__)m ホーンボタンとハザードボタンを取付けます。 バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月11日 23:05 やっとELさん
  • もうちょっと楽に開かんか?

    以前施工した『スライドドアをポチっとちょっと押し続けたら動くスイッチ』 遅延回路なるものが売っていたので、外のスイッチの回路に追加しました。 元々の中のスイッチはこれまで通り長押しです。 これで長押ししなくてもスライドドアが開いてくれます。 でも……もうひとつ不満が…… 後ほど解決しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月11日 20:39 ぐりっぺさんさん
  • メテオ 一時休止

    使い初めてから12年位になるメテオホーン。諸事情により一時取り外します。涬 今後どうするかは検討中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月2日 21:01 ぐりっぺさんさん
  • スライドドア下にLED付けてみました

    3列目ルームランプを外し、3極のコネクタです。 真ん中のピンクが”+” 端っこのオレンジが”-” ここから分岐します。 コネクタがこれ以上出てこないので 加工するのに手間取りました。 モール下に配線を隠します パネルは外さず配線を通します。 配線通しあるといいのかな(>_<) エーモン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年11月2日 20:22 32mitsuさん
  • 車速ロックキット!

    取説では、Pポジションに入れた場合にアンロックする様に配線をするのですが、前期車には簡単に信号を取出す所が有りません。 中期車のシフトレバーには、Pポジションの所にマイクロスイッチが付いています。 このスイッチを前期のレバーのPポジション の所に、画像で見られる様に取付けをします。 もともとが、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月19日 23:57 ロリンザーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)