日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • Pレンジ連動オートドアアンロック設定変更

    車の取り扱い説明書にPレンジ連動オートドアアンロック設定変更のことが載っていなかったのでM/C後も変更可能か分かりませんでしたが、Dラーさんにお願いしたところ問題なく変更できました。勿論、無料で。納車2日目で使い易さUP!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月24日 21:57 hakuさん
  • リコール完了

    リコール対応のロムに交換していただきました。 ユニット自体は、インパルから対応ロムを送っていただき取り付けしました。 若干吹け上がりが軽くなったような気がします。 これでまた安心して乗れます♪ 流石インパルの対応 は素晴らしいな!(b^ー°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 12:44 スカイホワイトさん
  • ドアアンロック、オートライト設定調整

    これまで、オートドアロックされる車に乗ったことがなく、降りる時、家族の「あれっ?開かない」が煩わしかったのでパーキングでアンロックされるように設定変更してもらいました。 併せて、オートライトの感度が私には敏感過ぎたので、オートライトロジック設定を設定6に変更です。 皆さんが細かく整備手帳に記載し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月12日 16:45 mitomiさん
  • ドアロック解除設定・オートライト設定変更

    整備というより、記録。 ディーラにて変更。 Pレンジでドアロック解除するように、変更してもらいました。停車時のドアロック解除をしなくていいので楽になりました。 ついでに、オートライトの設定も変更して貰いました。オートライトにしておくと、あまりにも早く前照灯がつくので、薄暮感知?をオフにてもらいまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月23日 21:26 なかじ3さん
  • Pレンジドアロック解除&オートライト設定変更

    画像はありません。 今回は先輩方の整備手帳に載っていたのでDにて設定変更してもらいました。 オートライトは 夕暮れ感知機能解除でワイパー連動(INT)以外 ドアロックは 車速でロック、Pレンジで解除のモード にしてもらいました。 今回は無料でやってもらえました。 めっちゃ便利になり、納車時から変更 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月24日 11:10 LD5-kzさん
  • Pレンジ連動ドアロック解除

    Pレンジ連動ドアロック解除の設定を近所のディーラーで依頼しました。県外での購入だった為で納車前に頼み忘れていました。 販売台数が少ないのが原因か「後期型で設定をした事がなく、もしかしたら出来ないかもしれない」 のような事を言われてしまいました。設定可能なのは確認済みなのでそのままお願いしてきました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月9日 13:55 east harborさん
  • リコール

    コンピュータの不具合でリコールです。 ディーラでの書き直しは3回目になります。 過去エンジンがかかりにくい現象など 直してもらう?書き換えておらってます。 同じVQ35で(中身は違うけど)多様な車種をコンピュータの設定だけで特性を変更するのにも限度があるのでしょう。 りセッティング後燃費の改善が見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月5日 11:40 ホワイト180さん
  • オートライト設定 pレンジアンロック

    皆さんの投稿を見てフォグオートライト設定を飛び込みのディーラーに頼みました。有料で3000円でした。これでフォグランプが使えるようになりました。 アンロックでスライドドアが普通に使えるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月13日 20:57 akky29さん
  • オートドアロックのシステム変更。

    意外と知らない人も多いのでは!? オートドアロックがきいたあと、 停車時にカギをあけるのに わざわざボタンであけるのって 面倒ではないですか? その面倒な作業をなくせます。 シフトをパーキングに入れたらカギがあくように 設定変更できます。 やり方はディーラーに行ってお願いするだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月6日 22:14 S-52さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)