日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エルグランド

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 純水器のイオン樹脂を交換してみよう その3

    健忘録です。 2018/8/6 交換 洗車しようといつもの確認をしたら……… お~ぅ!数値が上がってる! まだイオン樹脂替えてから半年なのに‼️ 切り替え付けてから、純水使用量は減っているはずなのに…… 交換用イオン樹脂は前回購入してありました。 交換手順は前回も載せているので割愛。 交換後 若 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月9日 18:38 麦藁商会さん
  • ひさびさに〜

    ついこの間まで出張に行っており、車関係は何も出来ておりません。 車はホコリまみれ…。しかも先日、東北地方も梅雨入りしたとの事…。うーん(。-_-。) 携帯で天気予報を確認したところ、しばらく雨は降らなそうでした てことで、少しでも…と思い洗車しました! 始めにタイヤ、ホイールにちょこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月16日 12:04 みやび_08さん
  • ワコーズ パワーエアコンプラス

    2年弱前に1本入れて以来入れてなかったので エアコンガスの充填量が大きいので、今回は2本入れました。 注入して効果を体感する前に、バッテリーが死亡、、、 バッテリー交換してから体感したいと思います。 現在、100D23Rのcaosが届くのを待ってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 22:15 しろクラさん
  • 防錆処理終了

    防錆処理ラストでノックスドール750を使用 サイドシルのゴムキャップを開け、付属のホースを使用して内部へ塗布。 各ドアの水抜き穴からも塗布。 ボディフレームの穴の中へも塗布。 取り敢えず2本弱を使用して今回は終了。 後は近いうちにマフラーを耐熱塗料で塗りたいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 15:58 kazu@E51さん
  • 夏前に(ゝω・)

    夏前にクーラーメンテします(ゝω・) エンジンカバー外してガスの低圧側のサービスホール? のキャップを外します(^^ ) 以前使ったチャ-ジングホースを使って・・・ チャ-ジ開始(≧∇≦)b 勿論、チャ-ジまえにホース内のエアパージは忘れちゃいけませんヾ(o´∀`o)ノ これで完了のはずだったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 12:58 MASAKI@城北さん
  • フロントホイールハウス防錆処理

    フロントホイールハウスの防錆処理を行いました。 フロントはガレージジャッキが入らないので、車載ジャッキを使用しています。 ジャッキが倒れたときの保険で外したタイヤをボディ下に入れます、 プラカバーは外さず塗布。 一缶だと微妙に余りそうだったので、横壁に無理やり厚塗りしてます。 ホイールハウスの洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 12:54 kazu@E51さん
  • リアホイールハウス防錆処理

    納車の時から目論んでいたホイールハウス内の防錆処理に着手。 モコの時もいい感じになっていたので処理したいと思っていたのだが、軽自動車みたいに鉄板剥き出しじゃなく、エルグランドはそれなりに下地処理がされている、 今回も防錆処理にはノックスドールのオートプラストーンを使用。 ホイールハウスの大きさか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 13:34 kazu@E51さん
  • ヘッドライト磨き

    絶賛放置中 あまりにも汚くなってきたので、綺麗にすることにしました。 作業前 かなりくすんでいます。 作業後 それなりにピカピカになりました。 元がひどかったので磨きに時間と力が必要でした。 マスキングはきっちりした方がいいですね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月1日 16:26 toy@1971さん
  • ゴールデンウィーク初日

    今日から連休に入りました〜長い休みにする事と言えば・・・ 愛車磨きですよー^_^毎回毎回朝も早よから作業開始です。 この汚れを今回は此奴らを使って研磨していきました。 くるくる磨き丸はガラスのウォータースポットを落とすために買ったのですが効果が無く今回はヘッドライト磨きに使いました。 大体一年に一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 10:59 p.w9.12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)