日産 エルグランド

ユーザー評価: 4

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

走行中にパタパタ音 - エルグランド

 
イイね!  
マイエル

走行中にパタパタ音

マイエル [質問者] 2009/06/27 22:35

走行中に突然パタパタパタパタ・・・・と
音がします。ここ最近です
しかし、段差で突然無くなりその後再発がしばらく有りません。
何が原因か?解らず 修理に出すことも出来無く
困っています。
同じ症状の方いますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ポンズ コメントID:1395823 2009/06/27 22:35

    修理完了、絶好調・・・かな?

  • ポンズ コメントID:1395822 2009/05/20 22:50

    こはさん、こんにちは。
    確かに後席に座っていた娘が「右の後タイヤの辺だよ」って
    言っておりましたのでハブベアリングの確率大ですよね。
    情報ありがとうございました。

  • こは コメントID:1395821 2009/05/16 19:42

    こんにちは
    症状からするとリアの左右どちらかのベアリング不良が濃厚です。エルグランドはベアリング不良が多いようです。
    私も最近同じ症状で右のベアリングを交換してもらい今は
    快調です。

  • コメントID:1395820 2009/05/11 23:56

    今日通勤に使用したところ異音はでませんでした。
    ただ電装関係に詳しい人が教えてくれたのが、プラグの失火でも同じようなパタパタ音が出るそうです。
    自分なりにある程度調べてから修理に出す方向に変更します。

  • コメントID:1395819 2009/05/11 00:02

    こんにちは。
    書かれてる皆さん同様今日突然発生しました。
    ミッションかトランスファーの故障を疑いましたが、意見から察するとどうも違うようですね。
    故障個所や原因が特定できないと落ち着かないで点検修理に出そうと思います。保証期間中でよかった。ホッ

  • コメントID:1395818 2009/02/07 10:48

    以前、高速走行中に後輪片側よりバタバタ音が突然なり始めました。
    その後鳴ったり鳴らなかったりの繰り返し。
    限界を感じ修理に持って行こうと思い、よく見てみるとナットが緩んでました。
    回転によりタイヤが暴れていたみたいです。

  • コメントID:1395817 2009/02/06 21:39

    E51 14年式 HS-4WDに乗っています。
    私も一年くらい前からバタバタ音に悩まされ、Dealerで見てもらいましたが、異常なしということでそのまま乗っていました。症状は全くマイエルさんと同じで回転時に連動もしていました。先日ついに音がどんどん大きくなって、走行不能となりました。再度dealerで見てもらったらベアリング不良だったような(うろ覚え)でした。修理代は8万円なりで交換後すっかり直りました。

  • マイエル [質問者] コメントID:1395816 2009/02/06 20:24

    また今日もなりました

  • コメントID:1395815 2009/01/30 22:18

    皆さん有難うございます
    石とかアンダーカバーとかのパタパタ音では無いようです。
    回転に連動しますので何だか不気味です。
    このところ突然なりました。プルプル・・・・・・って感じです

  • コメントID:1395814 2009/01/29 12:24

    私はE50ですが、オイル交換後フロントアンダーカバーをバンパーに留めるナットがなくなっておりました。(某ショップめー)
    もしやと思い書き込みましたが、アンダーカバーを下から押してガタガタするかどうか確認されてはいかがでしょう?
     
    無関係でしたらゴメンナサイよ~

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)