日産 グロリアセダン

ユーザー評価: 3.65

日産

グロリアセダン

グロリアセダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - グロリアセダン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン不調でコイル不良と判断?169000

    加速時に息継ぎやアイドリング不良や ばらつきに加え。 フル加速時に聞こえる金属音も気になっていたが、 最近さらに止まりそうになってり いよいよ怪しくなってきたので 社外新品に交換しよとも考えましたが、 ネットで粗悪品とかと悪評があったので悩んだ末、中古の16000円の日立製で交換しました ばらして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 23:49 guroxrieさん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

    2019.09.18 時期が来たのでタイミングベルトの交換を依頼しました。 同時にウォーターポンプも交換していただきました。 :参考写真 20年10万キロ使ったタイミングベルト。 ちょっと折ってみたところです。 :参考写真 20年10万キロ使ったウォーターポンプ。 羽も生きてて普通に回ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 12:19 Pandorahさん
  • VG20 タイベル交換

    関連作業の中でタイベル交換そのものはあっという間の作業です。 社外品 三ツ星のタイベル これまた社外品 NTNのテンショナーベアリング これは純正テンショナースプリング。 外したタイベル。20年10万キロお疲れさまでした。 新品には最初からマーキングがしてあり便利でした 外した逆にどんどん組付けラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 23:26 31父さんさん
  • VG20 クランクオイルシール交換

    タイベル交換の関連作業です。 クランクシャフトプーリーをプーラーを使って抜きます。 二つのサービスホールにM5?M6?のロングボルトを差し込んで抜いていきます。 パーツクリーナーできれいにした図 外すときは半月キーを失くさないように プーラーをオイルシールにぶっ刺して引っこ抜きます。 T字の工具で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月8日 23:04 31父さんさん
  • VG20 タイベルカバー お色直し

    タイベル交換の関連作業です。 写真は再塗装後のものです カバー上部 カバー下部 上部内側にタイベルの削れた粉? ヤバい! 下部にはもっと粉が。気になるなあ。 ゴムダンパー付きの止め金。たくさんあります。 単なるゴムでなく、中にカラーが入ってます。確認して全数そろえましょう。 たくさんあるので1個3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 22:49 31父さんさん
  • エンジンオイル交換140500K

    5w30ぐらいでおおよそ 5500Kで交換ですね 安いやつのせいか音がうるさくなったような気がします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月17日 01:06 guroxrieさん
  • ラジエイタークラント交換

    ラジエイタークラント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 17:46 guroxrieさん
  • イグニッションで直ったかに見えたがこの前始動不良の症状あり

    偶々なのか社外の品質の問題なのかは不明 そのほか インマニやキャブの腐りなど(燃料コックとも)ほぼ放置プレイーなので 詳細が不明扱いであるな 気になるところではあるが 場所が需要部品であるし 3万あれば同型車種が購入も出来る額になるので未整備である

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 09:25 guroxrieさん
  • 2ストオイル カストロールについて

    かなり白煙が多めな感じで誤って空気を吸い込むと肺がやられるかも しれない  この前吸い込んで死ぬかと思った 気をつけた方が無難である 駐輪場で離して暖気始動がした方がいいかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 09:21 guroxrieさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)