日産 キックス

ユーザー評価: 3.73

日産

キックス

キックスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - キックス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換

    6年経過したPITWORKバッテリーですが、まだまだ一発始動しますし劣化の兆候すら感じられません。 このまま行けるとこまで行きたいところですが、そろそろ突然死してもおかしくはないのかなと思いまして。予防的に交換します。 初VARTAです。 このライトグレーカラーがなんか好き。 特にバックアップも取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 10:17 油谷さん
  • 電装品(アマチュア無線機)をACC電源、常時電源どちらでも使える切替回路製作

    KIX(ABA-H59A)に通常時はACC連動の電源を利用し、エンジン停止時(ACCがOFF)は常時電源利用可能な切替回路を作ってみました。 エーモン社5極リレーを使用して2入力、1出力とし、バッ直配線を2線に分配しました。 1線をリレーが作動すると電流が流れる配線(黄線)に接続(ACC電源入力) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 16:24 KIX12さん
  • アマチュア無線機取り付けPart3(無線機取り付け)

    KIX(ABA-H59A)にケンウッド TM-V71を取り付けました。 コントロールパネルは小物入れを利用したかったのでこの位置になりました。 L字金具でマイクフックを固定しマイクを置き,スピーカーはサイドブレーキ脇の空きスペースにとりあえず仮置きです。 免許状も変更許可を戴いたので晴れてモービル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 22:08 KIX12さん
  • アマチュア無線機取り付けPart2(アンテナ設置)

    KIX(ABA-H59A)にアマチュア無線用のアンテナ基台をリヤドアの上のヒンジのところに取り付けました。 同軸ケーブルをドアの下のヒンジまでもっていき、そこから車体側へと引き込みました。 ドア側からのケーブルを右側コンビネーションランプ下から車内へ引き込みました。 リヤトリムの内側を車内配線に抱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 21:24 KIX12さん
  • アマチュア無線機取り付けPart1(電源確保)

    KIX(ABA-H59A)にアマチュア無線機を設置するため電源を確保することにしました。 無線機本体を助手席下に設置する予定です。 DRL取り付け時に一緒にバッ直配線していた物を利用します。 リレーを介してACC回路作動時に電流が流れる仕組みとします。 配線の取り回しは、ハンドル下近くにバッ直配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 21:07 KIX12さん
  • バッテリー交換(EC-60B19L)

    累計:76,279km 車検も近づき、前回交換から3年半5万5千キロ超えなのでバッテリー交換。特に消えても困るものも無いのでバックアップ無しです。アイドリングの初期調整くらいしか無いので、新しい車と違って気軽にDIY出来るのが良いところ。 必要工具は10mmスパナ1本のみ。100均で売ってたや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 14:05 Irudenさん
  • レーダー探知機取付とエンジンスターター取付失敗

    前から欲しかったレーダー探知機を搭載しました!(基本安全運転なので必要ないのですが、安心のために…) オークションで落札したBLITZのTL311sです。 セパレートタイプなのでレーダーは真ん中、モニターは右側で設置 OBD接続はキックスは対応していなさそう(パジェロミニH58Aは非対応)なので普 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月17日 01:55 画鋲さん
  • ホーン交換

    標準ホーンをCAPS HN-01 ブルートーンホーン Type-Iに交換したのでメモ。 アース線はミツバサンコーワのアース線を使用しました。 交換完了画像。 エンジンルーム内のほう。 青〇は標準ホーンが取り付けられていたところをそのまま使用してます。 アースは赤〇のところで取りました。なんかすでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 23:54 尾張地方さん
  • スペアのキーレスリモコン作成

    KIX(ABA-H59A)のキーレスリモコンが一つしかないので万が一の時のためにと思い、リモコンの追加設定をしました。 諸先輩の投稿記事を読み漁り挑戦しました。 ETACSを壊さないかとハラハラドキドキでしたがあっさりと完了しました。 情報を基にA刻印の物、KIXと同年代の物(同じA刻印でも新旧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 17:51 KIX12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)