日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレル

ローレルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ローレル

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • C35ローレル ATミッション載せ換え

    35ローレルの記録です。 アメブロに載せてました。 下記のURLに載せてます。 http://ameblo.jp/pk-2-1024/entry-12005352716.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 23:22 タカCさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    この前のデフオイル交換時にドライブシャフトブーツがバックりと裂けているのを見つけてしまったので交換しました! 自分のローレルはインナー側アウター側共にこのブーツでいけました(*´∀`*) グリスはダダ漏れでしたが、ジョイントに異常が発生する前に救出出来たので良かったです。 交換後は異音も無く静かに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月30日 19:02 hiroRBさん
  • ドラシャブーツ!

    正式には、ドライブシャフトブーツ左イン側です(*´∀`) こないだ。。。車検の準備がてら、タイヤのけたら。。。。おっ?? どぉーしょ、どーしょ。。。取り敢えず! ハサミで切ってのけたよww きったねぇ~汁が(サラサラ)のグリスが出てきたよ(;_;) んで、パーツクリーナーぶっかけて、残りのグリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月27日 20:42 LOVERELさん
  • トランスミッション&クラッチ交換

    先ずはアゲアゲ? 自分的には8jのアルミにコンクリートブロック1枚ぐらいの高さがミッション腹ジャッキに最適と考えています。( ☆∀☆) あっ( ̄□ ̄;)!! っという間に?降りちゃった‼ シフトノブを外す セルモーターを外す ミッション上側のネジ2ヶ所を緩める クラッチオペシリンダーを外す バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月25日 18:24 雪猿さん
  • タイロッド、タイロッドエンド、ラックブーツ交換

    前にアライメントやった時に言われてたタイロッドエンドかステアリングラックのガタ、ラックはいかんせん高いのでまずはタイロッドエンドを変えよう、ってことで依頼してきました。 タイロッドはあんまし見た目に違いが分からず。エンドはやっぱりバンザイがキツくてガタ出てました。 付けたばっかなのにコレ。パワステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月26日 21:26 てぃーせる35さん
  • ドラシャブーツ交換

    左アウター側のブーツが切れそうだったので、交換です。 先ずはリフトアップ、タイヤ、マフラーを外して準備は完了。 センターナットとフランジ側のナットも外して、あとはいろいろ捻りながらドラシャを摘出。 丸で囲んだ所にヒビが入って切れそうでした。 切れ具合を見ると、余命は半年から1年くらいでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 19:33 元 漆黒の月桂樹さん
  • ローレル復活

    こんばんは。かずです。 1月にミッションブローしてからずっと放置してた車両ですが、ついに直りました( ^ω^ ) 今回はいつもお世話になっている車屋さんに預けて直していただきました! 今回の作業内容は、 ミッション載せ替え タイベル交換 ウォーターポンプ交換 エンジンタペットパッキン交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 22:09 かずER34さん
  • デフ交換

    やっと組み込み済のデフを入手したので、取り付けしました。 物はクスコ RS 2wayだそうですが、中身を開けてないので分かりませんw 以下手順ですが、みんカラ先輩方が詳しく書かれていますのでザッといきます(^-^)/ 初めてのデフ脱着です!友達にも手伝ってもらいました!自分はペラシャ、ドラシャと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 14:13 hirorer35さん
  • ステアリングラック交換

    ラックにガタがあったので交換しました。外し方はラックを止めてるボルト4本を外して、タイロッド、ステアリングシャフトのジョイントのネジ2本、パワステホースを 外せば外れます。整備要領書があれば締付けトルクも分かるので便利ですね(゚∀゚) 外したラックです。大きなガタはありませんでしたが、助手席側の内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月4日 08:40 hiroRBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)