日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレルC35

ローレルの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ローレル [ C35 ]

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • オーバークール対策

    かなりのオーバークール(水温)なので、ちょっと対策。 どれぐらい効果があるか… こんなシートを… PPクラフトシート 色:黒 サイズ:565×980ミリ 厚み:0.75ミリ 材質:ポリプロピレン 比重:0.9 使用温度:-5~120℃ 燃焼性:可燃性 2分割で差し込んで。 こうやって… こう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月13日 17:50 くれあ35さん
  • インタークーラー取り付け エアダクトカット

    前置きインタークーラーにしたら干渉したのでカット。 詳細は関連URLにて公開中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 22:55 3等兵さん
  • 導風板(?)作成

    倉庫を漁ってたらこんなのが出てきたので付けてみたいと思います! 試しに当ててみるとサイズは良い感じ^ ^ 外気温センサーかな?^^; 邪魔なのでステーごと別の場所へ移動させます あとは切ったり削ったり合わせていきます 結構大変で写メ撮り忘れた^^; 雑ですが^^; 横はステーで止めます なんとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月5日 00:26 yucnaさん
  • コンデンサーのフィン撤去

    近い内にタイベル&社外ラジエーターに交換する予定ですが、その前に・・・ 少しでも多くラジエーターに風が当たる方法が無いかと考えた結果コンデンサーのフィンを抜く事になりました笑 エアコン系撤去しても良いんですが、真夏乗る事を考えるとちょっと(^◇^;) 三分の一くらいなら大丈夫でしょ!笑 マイナスド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月5日 00:10 yucnaさん
  • 電動ファン 手元スイッチ取り付け

    電動ファンが一定回転のため、始動時から水温があがるまで手元のスイッチでOFFにできるように取り付け。 とは言いつつもたいした作業ではありません。 こんなところに着けてほしそうな場所がありました!!! ササッ ササッ ジャーン☆ 回路はリレー電源のマイナスを引っ張ってきて アースとの間にスイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 23:52 白中期C35☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)