日産 ローレル

ユーザー評価: 4.04

日産

ローレルC35

ローレルの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ローレル [ C35 ]

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 水温計の配線見直しと改善

    最近水温計が荒ぶってるんで原因はどこなのかと探していくとどうも配線が怪しい…という結果で現状だと割り込み端子で信号をとってるみたいで端子を動かすと水温計が荒ぶる…ってことで割り込み端子から直接はんだ付けでやったろうと思います はんだ促進剤垂らして銅線熱してはんだを染み込ませるようにはんだ付け 線同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 00:39 KikkoMaNさん
  • シフトインジケーターランプのLED化

    気が付いたらシフトインジケーターのDのところのランプが切れてました。 切れたのが1つだから、シフトの位置は分かるので放置しようかとも思ったのですが、車検でNGになる可能性もあるので直すことにしました。 早速、部品を調達しようとFASTで調べると、中期以降のファインビジョンじゃないメーターの場合、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月4日 00:07 くまさんですさん
  • ブースト計修理(センサー交換)

    事の起こりは10日程前でした。 走行中、いきなりブースト計のバックライトが点滅を始め、針は真下を指したまま全く動かないという状態に陥りました…Orz その後、朝一のエンジン始動直後とか冷間時は何となく動作するものの、暖気が終わる頃には前述の状態に(TдT) また、動作していると言っても示される数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月6日 18:58 トーシロー@ClubS_25tさん
  • メーター球交換

    オドメーターのバックライトが切れてから1年以上経過し、タコのバックライトも2発死んでたんで、いい加減直すことにしました。 まずはサクっとバラします。 んで、メーター裏の電球を交換して完成! もともとの球は青い着色フィルムがついとったけど、きれいに剥がせんかったからフィルムなしで入れたら全体的にオレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月4日 11:53 468さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)