日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートE11

ノートの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ノート [ E11 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装からのキャリパーカバー装着

    耐熱塗料をハケで塗れる範囲だけ塗りました ちょっとスポーティーに😁 せっかく塗ったけど、暇つぶしに入札してみたら、全然競らずに送料込み約1300円で落札しちゃいました😅 あんまり塗った意味なくなっちゃうけど、せっかくなんで着けてみました。 バランスがおかしい😰 こうなるなら、ローター替える時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 17:51 typeSSさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    タイヤローテーションのついでに、ブレーキキャリパーを塗装します。色は定番?の赤でハケ塗りです。 まず粗目のスポンジやすりで汚れ落とし兼足付けをします。 そしたらパーツクリーナで脱脂をします。 3回に分けて塗りました。1回目は捨て吹きみたいな感じでざっと色付けをします。ディスクローターやブレーキパッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月24日 13:33 kaka333さん
  • キャリパー塗装(塗替え)

    2年前のキャリパー塗装がクスんできたので気分一新、色を変えて塗り直し~♪ 以前と同じ色でも良かったんですがね、まあ、塗り替えようかと。 片方づつ、やります。 ウマ掛けします、当然ですね~ 使ったのはコレ。 APM(株式会社オートパーツ・ミヤチ)という会社の、「D'UP COAT(ディーアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 18:07 Slowhand190さん
  • ブレーキの塗装決行

    今日8月31日この日を逃すと、あと天気が 曇り、雨、マークばかりなので ブレーキ部分の塗装を 気温36度の日中に決行 OS1 2本 麦茶 1本用意して 朝9時ごろからやり始めました いつものごとくタイヤをはずしたところから とキャリパーをショックのコイル部分に ブラサゲテイル所からです この部分は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年9月1日 00:57 にゃん太ちび太さん
  • タイヤ付けたままドラムブレーキカバー塗装

    ドラムブレーキカバーを塗装しました。 まず、ブレーキカバーを綺麗にします。 塗装に使う塗料は、耐熱塗料 ハケを使い塗ります。 とりあえず、スポークに間違って塗らないようにマスキングします。 車を前後させて、ドラムカバーを塗ります マスキングテープを外し、作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月15日 00:17 弾(だん)さん
  • Z12キューブ用ブレーキキャリパー塗装🎵

    ビックローター化に伴い、Z12型キューブのブレーキキャリパー及びキャリパーブラケットに交換する前に、赤色の耐熱塗料スプレーで着色しました。 まずは、一回目の塗装です。 写真を撮り忘れましたが、塗装前にキャリパーとブラケットを分離し、ピストンやボルト貫通部等をマスキングテープ等で養生して、シリコンオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月14日 19:11 ブクチャンさん
  • キャリパーに文字入れ

    先週、キャリパーをメタリックローズ塗装しました。ココに文字入れします。 Webで見つけたマスキングシートを作成してくれる業者さんにお願いしたものがコレです。 そう、「DATSUN」 新興国向け低価格車戦略ブランドとして新たにゴ~ンさんが立ち上げたらしいけど、自分にとってはそれなりのイメージ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 17:18 Slowhand190さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    キャリパーが薄汚れていたようだったので外してみたらこの感じ。 まあ、5年も経てば致し方ないでしょう。 で、色々な情報をURLとか、みんからから仕入れて、一念発起でやってみっか、と思い立ち、これらを調達。 参考URLから選んでみました。 で、クリーナーで金属ブラシ磨き、シリコンオフ、ミッチャクロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 13:19 Slowhand190さん
  • 注)またまたノートではありません

    今日はMAXゆんゆんのECR33のキャリパーお色直しのお手伝い(邪魔?)をしに、いつもの場所へw 昼過ぎに合流し、早速タイヤを外した状態。 付着したブレーキダストが焼き付いて、見るも無残なキャリパー(´Д` ) パーツクリーナーで洗浄&脱脂。 缶入りの塗料を筆で塗りたくるw 今回はキャリパーだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 22:21 博士@くるまにあさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)