日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートE11

ノートの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ノート [ E11 ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • ヒッチメンバー塗装剥がれ補修

    SOREXのヒッチメンバーが1年半で塗装剥がれ起こした件、とりあえず剥がれるところは全部剥がして、軽く錆を取り、 ●Holts カラーラストップ ブラック を塗っておく事にしました。 また剥がれるところが出るかもしれませんが、しばらく経過観察してみます。 ヒッチボールマウントを入れるところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 09:53 JC(元コムス)さん
  • お帰り~!縫いぐるみさん達ぃ~(^。^)

    車検対策で降ろした縫いぐるみさん達をようやく元通りに?並べました。 で、いきなり完了の図 何処がどう変わったかは分からないけど。(^^ゞ 助手席前はこんな感じ。 エアバッグの火薬の量では、吹き飛ばないだろうな~(^_^;) 運転席からの眺め。 窓に反射して見辛い事この上無し。 ドラレコにもメッチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 19:00 kitakitsuneさん
  • NAPOLEX FIZZ-790 VTメータークロック

    電波時計+温度計(室内・室外)+電圧計です。 整備手帳に書くまでもないですが・・・。 本体は、メーターフードの上に取り付けました。 外気温センサーの配線 外気温センサーの取付位置は、運転席側ドアミラー 前方の、黒い三角部分にしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月19日 23:51 はむぷうさん
  • ダミーコーナーセンサーを作ってみた!

    ABにてプッシュリベットを購入。 こんな商品です。 2つにばらし、留める部分をカットします。 サンドペーパーではみ出た部分をきれいにならします。 2つを重ねてボンドで固定し、裏面に両面テープを貼り付けます。 車体に貼り付けて完成~! どうですか?ダミーやと判らへんでしょう? ちなみにカタログです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月11日 19:51 ガンバ☆さん
  • レーダーデータ更新

    レーダーのデータ更新をメーカーさんに送ってやってもらった。 前回は今年1月にやってもらった(http://minkara.carview.co.jp/userid/145806/blog/7545340/)。保証期間中は2回までは無料なのだ。保証が切れるギリギリに送付。一週間以内に返ってきた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月28日 11:26 かずっち@大阪さん
  • 工具箱の中身

    ドライバーとソケット、レンチ類 スパナとメガネレンチ類 ヘキサと精密ドライバー、握りモノ その他 両面テープ、ビニテ、ギボシ類

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月20日 09:40 ♪のり♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)