日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノートメダリスト

ノートの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ノート [ メダリスト ]

トップ エンジン廻り エンジン

  • 日産純正エンジンリフレッシュDIY施工

    走行距離4万キロ 7月に初回車検を迎えるのですがその前にエンジンリフレッシュをDIYで行ってみました。 ケミカル自体はアップガレージにて購入 ノズルチューブはディーラーにて購入 その他の物はダイソーにて調達しました。 アクセルを押さえるための突っ張り棒 ボトルをぶら下げるペットボトルポーチとS字 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年4月23日 22:02 とものさん
  • ステルス化とオイル交換DIY

    ビフォーのおめめ(ーー;) イエローのおめめからの… シルバーのおめめにd( ̄  ̄) 実際交換されているノートをみて絶対やろうと思ってました(^ ^)やっと、できました! 千円で!コスパ最高! なんだかイケメンになりました!! 今日から3連休d( ̄  ̄)そしてこの晴れ! 前回のバッテリー交換でオイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年7月1日 16:15 ゆいとパパとノートとさん
  • エンジン警告灯(備忘録)

    先日、走行中にエンジン警告灯が点きっぱなしに… よく言われる触媒のO²センサーの異常を疑いつつディーラーへ点検入庫しました。 ただ、特に走行中の違和感、例えばアクセルを踏み込んでも加速しないとか、アイドリングが不安定になったりだとか等の症状はありません。 結論としては、特に異常は見当たらないとの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月22日 23:31 タカのタネさん
  • オイルキャッチタンク 【オクヤマ】

    オイルキャッチタンクを付けてみました。 どのくらい効果あるかわかりませんが、ブローバイガスによる吸気側への影響が減れば嬉しいのですが…(^^;) ま、エンジンルームもオシャレになるし、どのくらい溜まるか楽しみです! まずはタナベ ストラットタワーバーを外して、エアクリーナーボックスを取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月1日 17:35 ゆいとパパとノートとさん
  • CVTオイル交換&パワーエアコンプラス添加【ワコーズ】

    恒例の一年点検。当初は山口日産で受けようと思ってたんですが…近くの山口日産はピットが汚すぎたので、苦笑いで断って…でわざわざいつもの広島日産へ。綺麗な所が精神衛生上グッド! トーイングフック フロント&リアは外して参戦です( ̄▽ ̄) 面倒くさい…( ;´Д`) 82001キロにて実施。 CVTオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年6月25日 21:15 ゆいとパパとノートとさん
  • ベルト類交換

    エンジン始動時に「キュルキュル」音が出るようになりました しばらく走行すると消えるのですが エンジンが冷えるとまた音が出て来るようです。 まぁ~間違いなくベルトの経年劣化なので Dに交換作業を依頼。 ALT(ファンベルト) PS(パワステベルト) AC(エアコンベルト) 交換しました。 走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月14日 20:52 ごんた。さん
  • 零号機レックス施工

    20000km超えたのでレックス施工! 吹け上がりが良くなりました♪とさ! 施工距離

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月21日 23:43 はいちゃんwさん
  • エンジンオイル、エレメント交換

    日産純正SNストロングセーブ・X 0W-20使用 半年に1回のペースで交換。 オイルエレメントも同時交換。 エレメント頭頂部(したから付けるので、最下部か)にマグネットを付け、側面にアルミテープを巻いて見ました。 約2cm幅のアルミテープのところどころに5mm程度切れ目を入れ、部分的に裏返して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月1日 14:36 だこさん
  • ノートメダリストオイル交換

    ノートに乗り換えて初のオイル交換でした。先程日産のお店でオイルフィルターも含めて交換してもらいました。入庫時点での通算走行距離は5332km。このままのペースで行けば来月下旬に10000km到達の可能性も高いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 12:27 來未溺愛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)