私のノートは、信号待ちでブレーキを踏んでいる時に、エンジンルーム(やや助手席より)から、金属配管がエンジンの振動でバタついているような・・・?異音がします。
音のイメージ→ バララララッといった感じ。
ちなみに、ブレーキを離して、再度踏み込むと音がしなくなる→ 発進 → 停車 → 異音再発 → ブレーキ離す → 異音無くなる を繰り返す。
異音は、いつも必ずするものではなく、比較的エンジンが温まり、アイドリング回転が600回転位の時が多いでしょうか?
ブレーキを離すと、異音が無くなることから、エンジンルームのブレーキ配管関係の怪しい所ををタイラップで固定したり、クッションテープを挿入しましたが、異音は収まりません。
どなたか、同じような事象で対応された方がいらっしゃいましたら、アドバイスのほど宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ノート
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
信号待ちでブレーキを踏んでいる時の異音 - ノート
信号待ちでブレーキを踏んでいる時の異音
やすさん1225 [質問者]
2012/03/10 08:24
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車18AW AdpMサス 全周囲カメラ(神奈川県)
583.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
319.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi/限定50台/ナイト ...(福井県)
2135.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
