日産 ノート

ユーザー評価: 4.15

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

信号待ちでブレーキを踏んでいる時の異音 - ノート

 
イイね!  
やすさん1225

信号待ちでブレーキを踏んでいる時の異音

やすさん1225 [質問者] 2012/03/10 08:24

私のノートは、信号待ちでブレーキを踏んでいる時に、エンジンルーム(やや助手席より)から、金属配管がエンジンの振動でバタついているような・・・?異音がします。
音のイメージ→ バララララッといった感じ。
ちなみに、ブレーキを離して、再度踏み込むと音がしなくなる→ 発進 → 停車 → 異音再発 → ブレーキ離す → 異音無くなる を繰り返す。
異音は、いつも必ずするものではなく、比較的エンジンが温まり、アイドリング回転が600回転位の時が多いでしょうか?

ブレーキを離すと、異音が無くなることから、エンジンルームのブレーキ配管関係の怪しい所ををタイラップで固定したり、クッションテープを挿入しましたが、異音は収まりません。

どなたか、同じような事象で対応された方がいらっしゃいましたら、アドバイスのほど宜しくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • kita1999 コメントID:1503082 2013/01/14 23:51

    年式23年のノートですが、今八千キロになりまして、同じ症状が出てきました、何かアドバイスを教えていただけないでしょうか?

  • NYAO コメントID:1494046 2012/05/26 02:19

    アイドリング600回転位で音が発生しているとのことで、音源は共振点がここにある部品なのでしょう。
    ブレーキ配管は要所要所車体へクリップで固定しており、この回転数での共振は考えづらいです。

    エキマニ等高温となる所に設置されている遮熱版やハーネスや細いゴムホースなどのばたつきの方が可能性が高いのではないかと思います。

  • やすさん1225 [質問者] コメントID:1493895 2012/05/22 00:45

    ご回答ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ございません。今年の6月に点検があるので、少しプッシュして確認してもらおうと思います。

  • 9375 コメントID:1492381 2012/04/14 20:41

    21年7月登録の15Xに乗っています。2万キロ走行過ぎた頃より、質問者さんと同じ症状がたまにでるようになり、
    次第に停車の度に確認出来るようになったため、ディラーに持込ました。
    アイドリング回転数のROMの書き換え、各部点検、増し締めをしてもらい少し様子をみてくださいとのことでした。
    やはり症状が収まらないため、再度ディラーに持込工場長を同乗させ症状が出ている状態で、
    エンジンルーム内を、触診しEGRバルブの不良が発見できました。後日部品交換、スロットルボディの洗浄を行い、完治しました。

  • やすさん1225 [質問者] コメントID:1491168 2012/03/11 08:59

    ご回答どうもありがとうございます。
    私のノートは、運転席側シートの異音(カンカン音)・助手席側ピラー異音(カタカタ音)・運転席側エアコン吹出口異音(ミチミチ音)ハッチバック異音(カタカタ音)ハンドル切り返し時の異音(コツン音)と
    多種多様な異音が、発生しディーラーで調査していただいたり、自分で
    内装パネルを外して、防音シートを貼ったりしています。
    感覚的な部分だけに、発見が難しい
    事やこのような事で頻繁にディーラーに足を運ぶのは、心苦しく感じますね。

  • ハニワマン コメントID:1491139 2012/03/10 15:23

    以前、代車で後期型のノートを借りた時に助手席側から異音がしたので「新しいのに何だこの車?」と思っていたら、助手席のシートベルトバックルがBピラーと座席の間に縦に挟まっていて、車の振動を伝えていました。

    今の愛車でも運転中にカタカタと音がするので「何かの異常?」と思ったら、グローブボックスに置いてある小物が音の発生源でした。

    この様に異音の発生源を特定すのは難しいので、時間はかかると思いますが、ディーラーへ行ってじっくりと見たもらった方が良いでしょう。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)