日産 NT100クリッパー

ユーザー評価: 4.3

日産

NT100クリッパー

NT100クリッパーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - NT100クリッパー

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • BBSホイール履きました👍

    ロードスターRSリミテッドの純正15インチホイールで165-50-15の6Jです👍 20数年前の年代物ですが、スパシャン の水垢バスター、アイアンバスターで汚れを取り、シュアラスターのホイールコーティングを施工しました🤗 ホイールクリーナーとアイアンバスター施工後ではここまでが限界です。 水垢 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年9月30日 00:32 としノートさん
  • 2インチリフトアップ リヤサスペンション編

    ノーマル車高 オプションでリーフ1枚増し(4枚仕様)をしてあるので、ノーマル3枚よりは車高が少し高いです。 四角のブロック2個と 付属のUボルト4本を使ってリフトアップします。 リヤタイヤを外します。 私の車はデフロックが付いてるので、デフロックアクチュエーターホース2本が引っ張られるので、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月6日 00:09 進化槍騎兵さん
  • 2インチリフトアップ メンバー・ミッションマウント編

    フロントメンバーに、1インチのスペーサーを噛ませてキャンバーを修正させます。 メンバーを下げるのにステアリングシャフトが引っ掛かるので、ステアリングシャフトカバーを外して、ステアリングシャフトの3本のボルトを緩めてフリーにさせます。 シャフトボルトは外さないで緩めるだけです。 シャフトが緩まったら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月5日 23:43 進化槍騎兵さん
  • BBS装着

    新車購入し今日が納車日 BBSを装着しちゃいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月7日 23:19 DR16Tさん
  • ブラックスチールホイール&ナット導入

    トピー工業 TF367 M74 ブラック 12 × 3.5J +45 4H ハブ径を間違えましたが、ハブが突出していないので問題ありませんでした😅 ナットは安心の KYO-EI 製、スーパーコンパクト(ブラック)ナットです😎✨ タイヤは前車のミニキャブトラックで1年ちょっと?履いていた TO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 20:07 SpongeBobさん
  • タイヤ組み替え

    冬が近づいてきたので、ホイールはそのままでタイヤを夏用からスタッドレスに組み替えしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月18日 23:06 cima23SLさん
  • 冬支度2017

    '17.11.11 50,633km 夏 → 冬タイヤへ交換。 2013製のスタッドレスなので、来年は新調したいところ。 というか、去年は一年中履いていたようだが、、、あまり走っていないから、まぁいいか。 '17.10.20 車検、だったらしい。 整備内容から、以下の物を交換した様子。 ・ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 17:37 コギスケさん
  • タイヤ交換

    雪の予報なので、スタッドレスタイヤに交換します。 ついでにインパクト使い比べします。 インパクトレンチ(TW285DZ) 最大締付けトルク260N・m ハイパワーなので予めナットを緩めなくても大丈夫です。 インパクトドライバT(D171D) 最大締付けトルク:180N・m これも予めナットを緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月7日 15:57 tok3さん
  • タイヤの空気圧とネジ締め直し

    リア350kpa フロント 325kpa 空気入れはこれ! 設定すれば自動で止まるやつ!便利( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 18:36 YねぎYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)