日産 NV100クリッパー

ユーザー評価: 4.26

日産

NV100クリッパー

NV100クリッパーの車買取相場を調べる

整備手帳 - NV100クリッパー

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ナンバープレート交換

    軽のこの黄色いのが好きじゃなくて本当は納車のタイミングで変えたかったのですが、納期が2週間延びると言うので早急に車が必要なため諦めました😭 納車して次の日にネットで申請!笑 この前仕事が早く終わったので取ってきました👍 オリンピックナンバー✨ なんか良いですね🤣笑 混んでて地味に時間かかって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 08:02 こた315さん
  • リヤゲート内側からオープン

    ここの機構が押せる場所に、開口部を作る。 ツマミはタイラップにしました。 完成。費用ゼロ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月5日 11:28 moketomoさん
  • 荷台DIY

    荷台DIYしました。 ホームセンターで売っているコンパネを敷きました。 これで仕事しやすくなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 15:25 おにへいタイガーさん
  • 簡易棚設置

    ハイルーフを購入したのは棚を設置したいから。 このスペースを活用します。 クリッパーには既に6ミリのボルト穴が有ります。 ここを利用します。 全ての穴にステーを取り付け。 レールを付けます。 100均でポールと格子を買ってきて取り付け。 画像は設置当時のレイアウトです。現在は若干変更してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 11:20 BGMUPさん
  • クラッチの切れ方改良!

    クラッチの繋がりが急過ぎて 乗る人皆エンストさせるので 何か改良出来ないかと模索しました。 クラッチの動きを見ていたら付け根のゴムが 柔らかくて、クラッチを切るのと一緒にゴムが動く為 ちょっと切るだけでハンクラ通り過ぎて直ぐに繋がるので これのゴムを固めてやれば動きが調整し易くなる。 で考えた結果 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月29日 12:15 スカイ(殿さん)さん
  • ベッド製作

    ホームセンターでビニールクロスを購入。 資金に余裕のある人は耐熱の専用シートが売られているのでそちらを購入すればいいと思います。 自分は低予算で仕上げたいので自分の中で最低限の条件をクリアできるものをチョイス。 ベッドのクッションは、これまたホームセンターで売られている安価なマットレスを購入。 資 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 21:46 BGMUPさん
  • 収納枠組み設置

    いよいよ車中泊に向けての製作に入ります。 ホームセンターで1×6材を大量に購入して、現物合わせで繋ぎ合わせていきます。 枠組みを設置してしまうと、バッテリー点検が困難になるので点検口を確保しました。 枠組みは2つに分かれるようにしました。 2列目シートを使う時用です。 2列目シートを使う時はこん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月26日 01:14 BGMUPさん
  • フローリング

    取り敢えずフローリング完了 カインズで半端もののフローリング用の板5枚買ってきて片側の壁面型取りして何度も何度も修正して、いやぁー大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 19:53 かん@ひろさん
  • ミニキャブからのお下がり木製棚、装着完了🙂

    前車のミニキャブの時に作った木製棚、あったほうが物が整理できるのでクリッパーでも使う事にしました。 フタは、奥の物が…取りやすいように半分だけあきます。 走行中、フタがバタバタしないようにヒッカケ金具で固定できるようにしてます、結束バンドの輪っかは、上に物を置いたときに自転車のゴムひもをヒッカケる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 13:02 ロビン2011さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)