日産 NV200バネットバン

ユーザー評価: 4.02

日産

NV200バネットバン

NV200バネットバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - NV200バネットバン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ルームランプ交換!

    期間限定ポイントの消化にルームランプを購入しました。 もんのスッゴク安いです! 安いので仕方ないのですが、かなり雑な造りです。 端子が傾いて付いてるは、基板剥き出しでヒートシンクらしきものも無い! 熱による劣化は大丈夫なの? 耐久性は、期待できないでしょうね(^_^; 交換前の電球の明るさです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 21:32 いかハルさん
  • とりあえずのマップランプ

    NV200バネットには運転席の手元を照らすマップランプがありません。 最近日が落ちるのが早くなってきて、夕方車内で書類を見るのが辛くなってきました。 皆さんの整備手帳を参考にして配線を引っ張ってランプの設置をしたいけど、ちょっと仕事が忙しくてその余裕がない。 色々考えた結果、手持ちのペン型L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月21日 20:43 あと9分さん
  • グリップ取付け

    サーフボード吊り下げ用のグリップが無かったので付けてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 03:33 goforitさん
  • リアシートの足カバー

    リアシートは、荷物を積むためにいつもたたんでいます。 この時、リアシートの取り付け足がむき出しで、積んだ段ボール箱を潰して傷つけてしまいます。 床材に使ってあまりの有ったカーペット切れ端で、カバーしました。 少しでもクッション効果があればいい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 16:32 いかハルさん
  • センターコンソール裏面の吸音と断熱。

    センターコンソールが床面パネルの熱で結構熱くなります。 前車の初期型NV200よりは、暑くなりにくくなったみたいですが、やはり夏場は、ここのドリンクホルダーは、使えません。 センターコンソールを外してみると、こんな感じ。 床面カーペットがほんの少し、コンソールまでかかってるってだけです。 フェルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月22日 13:47 いかハルさん
  • 助手席ダッシュボード下収納

    NV200 バネットの助手席の前の収納はフタがなく丸見えのため、ここに物を入れるとかなりごちゃごちゃして見た目が悪くなってしまいます。 これをなんとかしたいと思って色々探してきました。 ダイソーでちょうどいい大きさのカゴを発見! これは200円商品でした。 ぴったりハマって収納部分がすっきり ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年7月4日 22:34 あと9分さん
  • 床面張り

    暑さ寒さ対策と荷物のすべり止めにカーペットとすべり止めシートを敷きました。 結果、副次効果で清音化もありました! 詳しくは、ブログをご覧ください(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月28日 21:36 いかハルさん
  • 天張り製作

    暑さ対策と見た目のグレードアップに天張りを作成しました。 材料は、プラ段と100均レジャーシートです(^^; 効果は? 目的の暑さ対策になりました(^^)/ 詳しくは、ブログをご覧ください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月28日 21:30 いかハルさん
  • ラゲッジナットの活用

    荷室の整理整頓の為にM6のボルトを購入してきました。ちなみに1本60円。 赤丸の箇所にネジ穴が埋め込まれています。 ボルトを付けてバーを通してモノを吊せるようにします。 ルーフ部分はボルトだけにして今後、活用法を考えます。 ルーフ部分にボルト設置 ウエスト部にボルト設置 カッターを吊すのでカタカタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年6月18日 05:11 手動変速1412さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)