日産 サファリバン

ユーザー評価: 2.5

日産

サファリバン

サファリバンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - サファリバン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ワコーズ

    添加剤D1F1同時投入 満タンから半分減ったところで同時投入 F1は全量、D1は約半分 また満タン さらに半分減ったところでのこりのD1投入 1回目の同時投入の段階で 始動性アップ、一発始動可能 ※インジェクター交換しても一発始動は不可だった 燃費向上12ほどまでアップ ※故障アンド未添加でリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 00:45 めぇ めぇさん
  • エンジンオイル交換

    また持ち込み作業 トヨタキャッスル10w-30 ワコーズプレミアムも初投入 最近頻発しだしましたキーオフでエンジン切れません… さらに 燃料ポンプ直さねば…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月26日 10:50 めぇ めぇさん
  • 始動不良

    豪雪50cmの後、一走りしてきての始動不良。 止めて、ものの3分後ですがかかりません… 原因予想 1いつもより攻めた給油タイミング 2低温注意報凍結 3単なる経年劣化 ガソリン缶買って軽油いれて 補給。 始動も、ダメ。 バッテリー弱ってきてそろそろ後がない… 水抜き剤いれても軽油の濃度下げるだけ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 17:34 めぇ めぇさん
  • オイル交換

    トヨタキャッスルディーゼル用 CF-4規格 持込交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月1日 13:04 めぇ めぇさん
  • エンジンオイル交換

    ディーラーにて作業 ワコーズクイックリフレッシュ ワコーズディーゼルワン ワコーズフューエルワン ワコーズ3つ投入 フューエルワンは3速いれた時の振動がわかるほど減りました クイックリフレッシュはあまり感じません ディーゼルワンも冷えてる時の始動性改善はあまり感じません フューエルワンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 23:54 めぇ めぇさん
  • ワッパ交換

    DX号ヨン様のエアクリを交換しました。 ノーマル形状の、いわゆる”ワッパ”を交換するのですが、コレが結構高い(高価)なんです。 廉価なモノタロウでも2000円以上もします。 TBのエアクリなんて500円ぐらいだったのに、、、。 エアクリ交換ごときで画面の向こうより皆様の目と脳を煩わせることもあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月15日 08:29 くみちようさん
  • オイル交換2014年1月12日実施

    なんのことはないオイル交換です(笑)。 今回はこんなプライベートブランドを使いました。 TBにも使ってます。ガソリン・ディーゼル兼用なので。 フィルターは継続利用。次回に持ち越しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月17日 09:46 くみちようさん
  • サーモスタッド交換

    引取時(納車時)からサーモスタッドが開きっぱなしなのか、水温が上がらずヒーターが効きません。 このままでは運転中に凍死してしまうので、人命尊重の為サーモの交換をしました(笑)。 エンジンも風邪をひきそうです。 部販に行くとあっさり在庫がありました。 TBのサーモの時はお取り寄せだったんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月17日 09:09 くみちようさん
  • グロープラグ交換

    21万6千キロにてついにグロープラグが焼けなくなりました。 電気系か?リレーが悪いのか?それともグロー本体か?? とりあえず2年ほど前に買ってあったグロープラグに換えてみました。 エンジンルーム内で腰かけて作業ができる車って楽チン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 21:26 フラトーさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)