日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • ワイトレ導入❗

    ツライチにしたいけど…… ホイール買う金無いし… でもワイトレ嫌いなんだよなぁ… みん友さんも使ってるし、有名メーカーなら❗と思い、導入決定しました(^^) 購入したのは15㎜❗(^^) 取り付け説明書。 取り付け前の単品の写真撮り忘れ( >Д<;) まずフロント❗ なかなかイイ感じにツラツラに❗ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月3日 21:39 カズサメさん
  • アレを寝かせたよお( ̄∇ ̄)の巻

    昨日の夜中から準備をして ダメと分かっていても身体が((っ•ω•⊂))ウズウズ って事で 色々とこちょこちょやっているので あえて出来上がりの写真のみです○┓ 右後ろww 左後ろww 左前ww 右前ww 下げすぎたかな?∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ 良い子は真似しないように!! σ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2018年2月25日 15:31 yousan03さん
  • リアホイール ワイトレ装着

    五円玉を付けた糸をフェンダーアーチから垂らして、リムのすき間を計測。。 約15mm ついでにフロントも同様に計測。。 約5mm 次に、ホイール裏にスタッドボルトの逃げ穴が十分あるか確認。。 穴の深さ、約35mm そしてスタッドボルトの出っ張り具合を確認。。 長さ約25mm 以上の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月26日 18:41 そうたぱぱさん
  • ダメ!煮詰め直し!(╯°□°)╯︵ ┻━┻

    という訳で、1輪ずつ仮合わせて様子確認と収まるように微調整していきます(´-ω-)ウム まずリアから作業を( ๑´•ω•)۶” キャンバー調整しなければダメな状態だったのでアムテックスさんからキャンバーシム入手(`✧ω✧´) 0.5°と念の為に1.0°も用意(ง •̀ω•́)ง✧ 計算上ではキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 18
    2016年9月26日 10:30 CAZYさん
  • ワイドトレッドスペーサー 装置

    みん友のミネ、さんのところから嫁いできました(^○^) リア、装置前 元々、オフセット+55なんで、引っこみプラスキャリパー干渉(T_T) ワイトレの15ミリを着けてこんな感じ(^_^;) 元のワイトレ。 これはフロントに(^_^;) 装置! こんな感じ(^○^) チョイツラウチv(^_^v) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年4月18日 09:29 想パパ(ちいち)さん
  • スペーサー比較画像

    8J+45に5mmスペーサー 8J+45に10mmスペーサー 上から見ると 10mmでスライドドアとホイールの隙間 先日、15mmを試してみましたが、1mmくらいしか隙間がありませんでしたTT この状態で↓ タイヤと爪の隙間です。 この画像じゃ、わかんねぇ~~笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月15日 21:52 HAPPY?(はぴ)さん
  • スペサー&ワイトレ取付

    1年前に購入していたワイトレ&スペーサーを夏タイヤと入れ替えのタイミングで取り付けることにしました。 フロントには3mmのハブリング付きのスペーサーを取り付け。 リアは15mmのワイトレを取り付けし ワイトレ用のハブリングも取り付けしました。 当然のことながら、 トルクレンチを使い適正トルクで ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月18日 22:58 虎好き!さん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    ホイール自体は好きなデザインでツライチにそれほど拘りは無かったのですが、フロントオフセット+53に5mm噛ませて装着しても若干センターボルトがキャップに干渉していたので対策を兼ねてワイトレ装着です。 ホイール 18インチ 7.0j +53 今回のワイトレ +15mm ローダウンが35~40mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 11:09 ぱぱーん@さん
  • ワイトレ新調&長ナット導入

    今まで25mmワイトレと8mmスペーサーで33mm出していましたが、爪との余裕があるので思い切って40mmスペーサーに交換します。 これが今までの状態 これ着けまーす!ちょっと色がチャラい? こんな感じ^_^ レーシングナット50mmを入れて完了。スライドドアの内張もギリかわします。フェンダーの爪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月9日 15:19 かず@盛岡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)