日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • ドアノブトリムのカーボン柄シート貼り替え

    以前貼り付けたカーボン柄シートが剥がれてきたので貼り直しました。 前回と同じく、ダイソーカーボン柄シートを使って、貼り直します。 剥がれた原因は、オーバーラップが足りなかった部分が剥がれました。 今回はきちんと大きめにカットして、貼り付けました。 車内に戻して、パチリ。 助手席側 運転席側 今度は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 16:30 なかよし173さん
  • 内張クリップ補修

    リアドラレコ取付の時、内張を剥がした時 ここのクリップと ここのクリップが欠けたので 取替えました。 取替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 15:51 なかよし173さん
  • ドアノブのトリムにカーボン柄シート貼り付け

    またこのカーボン柄シートを使って ドアノブのトリムに貼り付けたいと思います。 内装はがしで外します。 助手席側 同じく運転席側を内装はがしで外します。 室内に持ち込みます。 アルコールで脱脂します。 シートを少し大きめにカットします。 ドライヤーを使ってシワを少しずつ伸ばしながら貼り付けます。 元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 20:08 なかよし173さん
  • アッパーボックス(運転席と助手席)カーボンシート貼り付け

    DAISOのカーボンシートをアッパーボックス蓋に貼り付けます。 助手席側はこの3箇所を外さないと、アッパーボックスは外せません。 あとは、ビス2箇所を取って引っ張れば、外れます。 運転席側はビス2箇所取れば、外れます。 外れたら室内に持ち込みます。 予めカーボンシートをひと回り大きめにカットします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月15日 14:26 なかよし173さん
  • ドリンクホルダー照明取付け

    セレナはドリンクホルダーに照明がないため 夜間は手探り状態です。 今回はエーモンのワンポイントLED(青色)を取り付けたいと思います。 左右の爪を押して引っ張れば外れます。 (外し方は諸先輩方の整備手帳を参考にして下さい) ドリルで穴を開けてそこから配線を通して、ホットボンドで固定しました。 可動 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月1日 20:14 なかよし173さん
  • メッキモール取り付け

    内装装飾用メッキモールを取り付けてイメージチェンジしてみました。 右 吹き出し口 左 吹き出し口 中央 吹き出し口 助手席前トレイ 運転席右下スイッチ 全体

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 12:29 なかよし173さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)