日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • アルミパーキングペダルカバー製作

    ペダルアルミカバー製作 最後に残った パーキングブレーキペダル( ´Α`)σ たったの3日間しかない明日からの 会社のゴールデンウィークは 初日は社休出勤になってしまいましたが やっちゃいます とはいえ材料は端材しか ありませんσ( ̄。 ̄) こまごましたパーツを組み合わせます。 バラバラの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月2日 15:49 我楽多工房さん
  • Pブレーキペダルカバー取り付け!! その2

    その1からのつづきです! Pブレーキ信号線からの電流が足りないせいか わからないのですが、リレーが作動しないので 簡単なところで これを使って二色に切り替えたいと思います( ̄ー+ ̄) Pカバーとマグネットスイッチの配線にギボシを付けます! マグネットスイッチをPブレーキペダルの この辺りに動作確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年10月22日 03:32 ニイヤさん
  • スカイラインのクラッチペダルカバーをセレナのサイドブレーキペダルへ!①

    V36スカイラインのクラッチペダルパッドを用意します!! 紙に大体ですがフリーハンドで型紙を作ります!! O型なんで・・・こういうところ定規は使いません!! A型の後輩ちゃんは絶対定規使うよ!きっと!! 型紙を切ってパッドと合わせます!! ここもまだ大体でO.K カイ○ズホームで買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月23日 19:20 クルマの錬金術師さん
  • またまた物まねで・・・ パーキングブレーキにこいつを装着

    先輩方の真似です。 意外と良さそうなんで早速と・・・ 百円ショップ ダイ○ーにて購入 「P」はペッパーの「P」ですが パーキングの「P」にもなりますもんね~ 全体はこんな感じです。 こいつの、フタ部分のみを使用します。 少しもったいない気がしますが・・・ それでも、100円ですからね~ 裏面に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月10日 22:59 七〇式さん
  • パーキングブレーキペダルカバー(もう一回!)

    作ってから1年以上が経過したパーキングペダルカバー。 毎日踏んでるけど壊れないタフなやつ! でも何も考えず作ったから左上から出てしまってる線をいつか引っ掛けそう(汗 大丈夫だと思うけど・・・。 なので作り直し! 裏から見るとこんな感じ。 で、もう一度最初に作ったヤツ。 比較で新しいヤツ。 なんかス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月9日 21:41 masaさん
  • Pちゃんイルミ製作・取付 ②

    現場で配線の長さを調整し、ギボシ(オス)をかしめます。 先程のゴムカバーを外したところを脱脂して、強力な両面テープを貼り付けます。 配線はそのままでは当然短いので延長しておきます。 配線は赤丸の部分に空いている穴にタイラップで固定。 別アングルからです♪ ここの赤丸部分も固定。 完全に固定す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月18日 20:14 せれなっちょ♪さん
  • ダイソー胡椒蓋の取り付け

    まず、蓋とシール(パッキン)を外します。 シールは写真のように一部カットします (はさみでさっくりと・・) さっくりカットしたパッキンを写真のように 差し込む感じで取り付けます。 あとは、その上から蓋をかぶせるだけ。 ペダルと蓋に少々隙間がありますが、 意外と動かないので安定感は良いかと。 気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 22:41 無名@ワークスさん
  • Pちゃんイルミ作成~♪

    Pちゃん自体は前から付けてたんですが やっぱりLEDを入れたくなって@(笑 アクリル削ってLEDをグルーガンで固定して アルミテープを貼って完成!!!(汗 仮点灯!!!って、暗っっっっ!!! 手抜きはいけませんね…(滝汗 とりあえずはこのままで取り付けます@

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月18日 17:33 Ryo君さん
  • Pちゃんイルミ製作・取付 ①

    言わずと知れたダイソーの胡椒入れです。 ダイソー以外でも塩入れとのセットで売ってるみたいですね♪ 使うのはフタだけです!! 仕込む砲弾型LEDは頭を紙やすりで削っています。 削ると光りが広がりますね~!! 削ったらホットボンドでLEDを軽く固定します。 今回はLEDを対角線上にもう一つ仕込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月18日 19:32 せれなっちょ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)