日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 内装 ステアリング

  • ステアリングカバー取り付け

    ステアリングの革がボロボロになってきたので、カバーを取り付けする事にしました。 商品の中身はこんな感じ。 編み込みに使う、先が尖っていない針も付属しています。 まずは輪になった革のカバーを巻きます。 そして、編み込み開始! そんなに難しい事は無いのですが、奥から糸を通すのが大変です。 針を通す穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月3日 22:41 bobobodayoさん
  • ステアリングリモコン取り付け!需要あるのかな? No.Ⅰ

    物はそろっていましたが、 中々、まとまった時間が取れず 後回し・・・(+o+) 無理やり時間作りましたw (;´Д`) 今回準備した物! ステアリングリモコン付き、 (以下、ステリモ) パンチングレザーのステアリング。 ステリモの配線カプラー、 (これ重要、Dでは部品出ないです) 040型 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年9月8日 02:26 kou@100さん
  • NRG クイックリリース取り付け

    取り付けは、右の部品から マイナス側をクラクションボタン裏まで 持っていくため黄色のケーブルをアースリングに 接続して固定します。 固定するとこんな感じになります 次の部品を合体するとこんな感じです 取り外す時に押すボタン(シルバーのボタン) 押しやすいところに来るように取り付ける はい!! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月27日 21:24 つかっちゃん.さん
  • ウッドコンビステアリング(ガングリップ)

    今回はステアリング交換! T30のトルクスネジが固かったけどその他は順調に出来ました。 ステアリングの裏カバーを外すのにT40のトルクスも使用します!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月24日 00:14 Harumar改@妄走族さん
  • スパルコタイプステアリング交換予定

    純正ステアリングはホーン以外スイッチは付けてないし前々から交換したいな~っと思っていたのですが、ステアリングはまあまあの値段で割と安くあるけれどボスが結構してステアリングより高いので躊躇してたけど格安で新品同様の物が手に入れることが出来たのでステアリングも購入して交換予定しています。 ボスは手元に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月6日 23:20 serena1975さん
  • Y12ウイングロード純正パドルシフト流用取り付け

    整備手帳といえるものではありませんが、なんせ2年も前のことなんで(笑) 写真もほとんどありませんのでご理解を。 みんからで他の方の整備手帳を覗いていたときに、パドルシフトを取り付けしたとの記事を見まして! 純正流用が好きな僕には大好物なネタでした。 それからはオークションとにらめっこの日々(*^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 12:36 わっちo(^o^)oさん
  • 【記録用】ハンドルスピンナー取り付け

    ポチッてからかなりの日数待って、やっと到着です。 韓国製?と思いきや、中国製みたいです。 箱から出しました。 ハンドルカバーを外して取り付けようとしたけど、何だか届かない予感…(^◇^;) バイスグリップでガッチリ挟んで、裏側の袋ナットを手回しで出来るだけ締め込み… ※この写真のままだとボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 11:33 LuckyStar7さん
  • スパイラルケーブル交換①

    1月の大雪せいかどうかはわからないけど、突然エアバッグ警告灯が点滅。 キースイッチによる自己診断して診断結果をリセットしてみるも変わらず点滅。 雪によるアンダーカバー外れを直すついでにDにて見てもらったところスパイラルケーブルの不良かもとのことで、部品を調達。 作業前に本当ならバッテリー端子を ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2018年3月21日 15:00 まとぅ~い( ゚Д゚) @ ...さん
  • 編み込みステアリングカバー交換その2

    前回の商品もそうでしたが 凡用品のカバーなので いわゆるフルカバーではありません('・c_・` ;) 今回はスポーク部分は自分で作ろうと思います。 濡らしたキッチンペーパーで型どり(= ̄∇ ̄=) ニィ こんな形に("▽"*) 2~3枚のパーツで構成すればおそらくフィットすると思いますが 横着な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 13:00 我楽多工房さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)