日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • マフラー左右の出し方変更

    車止めに 何回も過去にヒットして何故か右のみの為取り付け位置がずれてちょこちょこ直していましたが このパイプの先メーンマフラーの取り付け部が曲がっているのですが 良く図りませんが マフラーハンガーの位置がかなりずれてしまっています それが最愛にして前からしたいと思っていたマフラーのサイド出しになっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 13:12 還暦さん
  • C26用フジツボ4本出し改

    前から遣りたいと思っていた、マフラー4本出しを6本出しに リァーのテールパイプ外して カットして あ~ フジツボ4本出し がこんなに成ってしまい 新規に制作して貰い テールパイフにドッキングして マフラーカッターをセット 3本片側 計2セット制作して 車両に取り付けました 今回は自分は何にもしな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 16:35 還暦さん
  • フロントパイプ交換

    交換して1ヶ月程になります。ブログにて投稿しましたが、フロントパイプの溶接部分から破損し、整備工場にて交換していただきました。写真は交換前です。 ヤフオクにて程度の良いものをポチりました(^-^;送料込みで9000円弱でした。因みに新品は58400円します(O2センサー別)(゜ロ゜)高っ!! 恐ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年2月19日 21:34 トライアルC25さん
  • マフラー(中間)交換

    ヒビ入ってるなと思ってたら、走行中真っ二つに(^O^;) そのままディーラーに駆け込み交換となりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 19:44 おさもん♪さん
  • リバース DBA-CC25専用マフラー REV-06 オーバル2本オフセット サイレンサー無し動画あり

    職場でのBBQの帰りに狭い場内でUターンをかましていると「ガリガリ・・・」と鈍い音が。 リア左をコンクリートの小さな壁にヒットさせてしまいました・・・(汗 翌日ディーラーへ修理見積もりに行くとおよそ13万の費用が。車両保険に入っていたので保険で修理。リアバンパーと純正マフラーとシルクブレイズのマフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月21日 22:56 TM3LEAFさん
  • リバース製REV-06WⅡマフラー取り付け╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"

    昨日仕事終わりからのマフラー取り付けです(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ リバース製 REV-06WⅡです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧ 右側マフラー取り付けのステーのボルト位置が狭くてなかなか取り付けずらかったです(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 仮組み状態です(๑•ω•́ฅ✧ で外が段々暗くなってきち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月21日 20:38 かずっち14さん
  • もう一本いくぅ~?www (マフラーアース追加を考察)

    先日、リアピース部分に取り付けた ACさん作製のマフラーアース・・・ 今日、もう一本頂いたんで付けたったwww ちなみに付け方はこんな感じ。 結果 奥さん、コレおすすめです。 一本入れた時よりも 更にアクセル開ける必要無くなります。 追加前だと中間加速が太くなる感じでしたが、 追加後は、更に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年4月3日 21:09 あうてち@AUTECHさん
  • リアマフラーお直し( ・ิω・)ノ ิヽ(・ω・ิ )

    リアアンダーにエアロ付けましたら出口の形状上、今まで付けてた自作デュアル管(仮)が装着出来なくなりますた(;¬∀¬)ハハハ… デュアル管……ま、溶接練習だったと思えば(;¬∀¬)ハハハ… エアロぶった切るのも惜しいんで、その場凌ぎでマフラーカッターを作って乗ってますたw そろそろおケツが寂しく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年1月15日 21:51 CAZYさん
  • マフラーカッター取り付け!

    しばらくは、コレで我慢します(T-T*)フフフ… きっと永久にコレだと思いますが・・(爆 取り付け前!(正面から) 取り付け前!(横から) 純正マフラーの吐き口部は、 下半分が無いのですね! 取り付け後!(正面から) 取り付け後!(左後方から) 取り付け後!(右後方から) 取り付け後!(横か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2006年11月7日 13:13 ハイ☆ひろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)