日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り

  • スロットルスペーサー取付

    タワーバー、エアダクトを外し 作業し易くします 繋がっているホース類、ビスを外し スロットル本体を取り出します インマニ側がかなり汚れています 外したついでに、クリーナーで清掃します 綺麗になりました スロットル側から見た 今回取り付けるスペーサー 取り付け後 エアダクト、タワーバーを元に戻します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 02:25 なかよし173さん
  • エンジンオイル交換

    本来は自分で交換したいところですが まだ雪が残っているので オートバックスにてお願いしました 前回はカストロールGTX ウルトラクリーン 0W20 4リットル缶でしたが、今回はMRクエーカーステートEDのジャストオイルシステムにしてみました ※実際はおまけで4.1リットル入れてくれました オイルフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 10:36 なかよし173さん
  •  スパークプラグ交換

    自分で交換しようとも考えましたが 工具も揃っていなく、日産カードポイントも貯まっていたので、今回はディーラーさんに頼みました 新品 132,000キロオーバーの割に状態も悪くなく、まだまだ行けそうですが、やはり目安の100,000キロは大きく超えているので 交換します スパークプラグは持ち込み マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月27日 01:35 なかよし173さん
  • エアフィルター交換

    Amazonで検索して、ノーブランド以外で 1番安かったので、これにしました。 タワーバーと吸気ダクトを外します。 皆さんのコメントで、バッテリーステーが邪魔との声が多いので、予め外しました。 抜き取ります。 新旧比較 前回交換から50,000キロ以上は経っているので、酷すぎます。 バッテリーステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 18:29 なかよし173さん
  • PCVバルブ交換

    前回は清掃のみを行ないましたが やはりオイル減りの原因を完全に潰していく為、交換する事にしました。 ホースを外し バルブを外します。 前回の清掃時に手で軽く締めただけなので 簡単に外せました。 左:旧 右:新 旧の方が、内側の弁が1ミリ位下がっていました。 振ってみると、旧の方がカラカラの動きが悪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月18日 11:34 なかよし173さん
  • PCVバルブ清掃

    ABにてエンジンオイル交換を依頼した時 オイルの減りが多いと指摘されたので 走行130,000キロ越えた事と、もしかしてブローバイガスが多いのかなと思い、今回はPCVバルブを外し、清掃してみたいと思います。 23ミリのソケットは無いので、ウォーターポンププライヤーで外しました。 パーツクリーナーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月4日 18:27 なかよし173さん
  • エンジンオイル交換

    一式。 全合成油0W-20。 普通のやつで充分。 ジャッキアップしてウマを掛けて 下抜きしました。 ドレンパッキンは毎回交換です。 トルクレンチ無いので 手でキュッと締めました。 オイルフィルターも交換しました。 これも手でキュッと締めました。 交換時総走行距離:123,189Km 前回交換時から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月13日 23:01 なかよし173さん
  • エンジンオイル交換

    今回はオイルフィルター交換無しです。 ドレンパッキンは毎回交換です。 小さいトルクレンチは持っていないので メガネレンチ14番手でキュッと締めました。 オイルフィルター交換無しなので 3リットルです。 併せて液化モリブデン配合モリドライブクリーンも注入しました。250ml 交換時総走行距離116, ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月10日 21:44 なかよし173さん
  • エアコン潤滑剤 施工

    エアコンの効きが悪い訳ではないが 車歴11年なのと、評判も良いので ディーラー施工してもらいました。 施工後は同じ温度設定で明らかに風が冷たくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 18:24 なかよし173さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)