日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC25

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ [ C25 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 三角窓イルミその後

    暮れに取り付けた三角窓イルミ(  ̄ー ̄)ノ 手あかだらけで キレイにしようと思いつつ 他の色々な事に目を取られてホッタラカシでしたので 面倒でそのままになってしまう前に 取り外し(^-^; 手あかだけかと思ってましたが(;゚-゚)小傷だらけで曇ってしまってますΣ( ̄Д ̄;)がーんっ! 原因はおそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月11日 11:02 我楽多工房さん
  • リバース連動ハザード点滅。

    ずーっとやりたかった弄りでしたが、なかなか実行出来ていなかったリバース連動ハザード点滅。 諸先輩方のレビューを参考にさせていただき、私もやってみました! 私には遅延回路付きなどという技量は有りませんので、シンプルにエーモンさんの(No1586)コンパクトリレーを使用する方法を選択しました。 それぞ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年1月10日 00:27 mibupaさん
  • バックドアランプ製作

    先日運転席助手席のマップランプを交換しましたが 助手席側のLEDはまだ健全でしたので これを使って工作開始(0 ^~^)σ バックドアのここのところに付けたいと思います 使えそうなガラクタを集めて加工(  ̄ー ̄)σ 仮組です 隙間をパテ埋めして黒く塗装ρ(´ー`) バックドアの蓋を加工します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 12:18 我楽多工房さん
  • 電源とり出し

    ラゲッジの照明追加のための布石として ちょい加工をしました 純正のラゲッジの照明の裏から エレクトロタップで 電源を取り出し (加工中 ) 分岐させた先端に 圧着端子を取り付けて 電源を取り出せるように しておきます (加工中) おまけで あまっていた LEDを繋いでおきました 後で もう少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月30日 17:53 きのP-!さん
  • SMDイカリング デイライト交換

    先日、加工したイカリングを取り付けました。 浸水して球切れしたイカリングを取り外して見ると、防水加工した部分の一部が口を開いてました(>_<) 取り付け完了♪ 眩しい!! 色をホワイトに変えてイメチェンしてみたv(。-_-。)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月15日 12:09 TOSHI758さん
  • SMDイカリング防水加工

    セレナのフォグに付けているブルーのSMDイカリングが部分的に浸水によると思われる影響で球切れが進み見苦しくなって来たので、更新する事にしました。 ヤフオクで購入しましたが、防水仕様ではない為、加工が必要です。 裏面は基盤が露出しているのが、わかりますね。 クリアファイルにイカリングを置いて、ボール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月14日 00:34 TOSHI758さん
  • バックドアにカーテシランプ追加。

    お友達のJ-spec@Streetさんに頂いた年代物のLONZA製ハイマウントストップランプ。 気が付けばパーツレビューにupして半年以上・・・ 当時からバックフォグに?ピカピカ君か?などと思案したまま、すっかり放置プレーしておりましたが、先日の夏休み最終日にやっとピカピカ君として加工・取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年8月20日 23:34 mibupaさん
  • ミニカーを光らせたい最終回

    天気予報通り太陽が出ましたので UVレジンを流し込み 紫外線を浴びせました( ´ー`) 透明すぎて 存在感が無いですが(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 配線を通す為にドリルで穴開け(^ー^* ) 配線をつなげて やっと本題に戻ってきました( ゚ー゚) 場所はここで決まり セレナのロゴが欲しい所ですが それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月18日 16:40 我楽多工房さん
  • ミニカーを光らせたいその5

    ミニカーのタイヤですが ゴム感を出したかったので 10mmのアルミ管に 収縮チューブをかぶせて 製作ですv( ̄ー ̄)v 座席やダッシュボードなど 取り払うのが 何か 負けた気がするので (よくわかりませんが  ̄ー ̄) 無理やり小さいボディの中に 細かいものを色々押し込んで 裏ぶた? ((´∀`* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年5月17日 21:47 我楽多工房さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)