日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • 【覚書】≪C26≫BCMユニットのドアスイッチ信号線

    各ドアのカーテシスイッチの信号線がBCMユニットにきています。 ■BCM43〈桃色〉→ バックドアSW ■BCM45〈水色〉→ 助手席ドアSW ■BCM46〈灰色〉→ 右スライドドアSW ■BCM47〈紫色〉→ 運転席ドアSW ■BCM48〈白色〉→ 左スライドドアSW ※全てマイナス電源となっ ...

    難易度

    • クリップ 118
    • コメント 6
    2013年2月13日 04:51 かずまりんさん
  • リバース連動リアワイパー作動解除

    雨の日にフロントワイパーをONにしてるといざ駐車するときリバースにするとリアワイパーが1回作動しちゃいますよね…。 まだステッカーを貼ってないのであれば逆にあって便利な機能ですが、ステッカーを貼ったのでワイパーとステッカーが干渉して剥がれちゃうのを防止するべくこの連動機能をディーラーで解除して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 21:33 __White☆さん
  • オク品 自動ドアロックOBDとx3R(マルチゲージ)の両立

    セレナのOBDⅡ から車両情報をえて作動する このPIVOTx3Rとオク品 自動ドアロックシステムを両立しようと思います OBDⅡの分岐ができる品物もあるそうですがめんどくさいので分解、切断などして両立化 ※OBDⅡは車両に1コネクターしかないため 赤○はPIVOTが使用しているピン 青○はロッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年2月25日 13:03 大 ちゃんパパさん
  • フォグランプとリヤワイパーの設定変更

    C26前期型のフォグランプはライトスイッチのオートだと強制的に点ける仕様になってます。気にせず乗ってたんですが、変えれるようになったらしいので変更してもらいましたw 行きつけのデーラーにてw ちなみに車検通る仕様なので、入庫しても何も言われませんww 変更後は オートのポジションでフォグスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年5月24日 00:53 りょーくんぱぱさん
  • 車速Rock、警告音キャンセル

    お久しぶりです^^; 写真わ後々… 昨日わ車速Rockとシートベルト警告音キャンセルしました(*^^*) まず車速Rockから説明すると、 まず全ドア閉めて、 プッシュスタートを2回押して電源いれます。 電源が入ったらすぐウィンドウスイッチの上のRockを5秒ぐらい長押しします 成功した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月26日 06:48 はじゅはじゅさん
  • 車速連動自動ロックシステム BCM

    始めに、、、 整備手帳になってませんが(T_T) 載せますヾ(@゜▽゜@)ノ 中身はこんなちーちゃいもんです。 何故シールを剥がしたのか? もともと剥がれてました(゜ロ゜) ま、支障ないんでこのまま取り付けです! ここにぶっさします!! 載せる用な画像無いです!爆 ロックは20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 23:16 ra-puhironさん
  • Pポジション連動ドアロック解除システム

    シフトPポジ以外からPポジにした時に全ドア開錠します。 ディーラーに設定依頼です。 乗せる写真もありませんので、困った時のチョッパーです。 詳しくはブログに明記しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月19日 23:12 z-bambiturnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)