日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナC26

セレナの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - セレナ [ C26 ]

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け位置変更

    台風でやることないので、ETCの位置を変えてみました。 今まではここです。カードが非常に挿しにくい。 ということで純正位置へ移設。 3つのボルトを外すとアンダーカバーがバコっと外れます。 コネクターが4本刺さってますので外します。 ETC純正取付位置はここ。 取り付けキットなんてありませんが、両面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月10日 14:39 ぽふぽふさん
  • 世界初? ETCをアレで加工(≧艸≦*)

    前車から取り外したETCユニット(三菱重工MOBE-300) 早速取り付けてみます こーなってれば純正の取り付け場所に付けるでしょう^^ カッターで切り込みを入れれば あっという間に貫通するのですが・・・ ETCが入ら~ん(爆) 想定外の出来事にどうすればいいのか考えました この無駄な横の出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年4月1日 23:18 sunny@宮城さん
  • ETC不具合確認、補修

    ETCの不具合。。 朝一で動かす(エンジンON)で電源入らない→暫く走ると入る。 走行中でも、たまに電源が落ちることが。。 一旦電源が入れば、その後エンジンOFF→ONすれば一発で入る。。。 何だかよくわからない状況で、サービスセンターにTELしたら、 ・接触不良 ・断線 ・電圧降下(気温、他の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月19日 22:12 ヒデゴンさん
  • セレナのETCセットアップ

    2012年のセレナ購入時に字光式ナンバーで契約したが間違いが有り、普通のナンバーが付いていた。 字光式ナンバーに変えるとナンバーが変更される。 当時エコカー助成金10万円が出る為お金を受け取ってから変更しました。 その後、今まで忘れて放置してましたが夏に釣竿が破損した際に自動車の任意保険の持ち回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月16日 21:22 み~ろんさん
  • ETCの取り付け

    ETCが故障したので、こちらのETC(デンソー DIU-5200)に交換しました。 電源ハーネスは「常時」、「ACC」、「アース」の3本で、平型端子をカシメ、目印をつけておきました。 電源ハーネスは3本とも端子台に接続します。 アンテナはフロントガラスの上面に設置する事にしました。 ケーブルは天井 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 18:28 マツ3さん
  • ETC2.0(DSRC)車載器取付②

    オーディオレスで購入した我がC26セレナ。 ETC2.0(DSRC)車載器を取付けます。 右ダッシュサイドフィニッシャを取り外します。 右インストルメントロアパネルを取り外します。 ①フード&フューエルリッドオープナレバーの取付ボルトを外します。 右インストルメントロアパネルを取り外します。 ② ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月21日 22:22 かず@S15さん
  • セレナ ETC取付

    パナのETC  CY-ET908KDをディーラーさんで再セットアップ完了したのでセレに移設です。 純正の設置場所に取り付けます。 ダミーカバーをカッターで切り取ります。 ・・・プラモデルのランナー切る様に。 すき間埋めのカバーを適当なアクリル板が有ったので、コレで作ります。 つや消しのカッティン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月29日 17:54 韋駄天 sevenさん
  • 【C26】ETC(DSRC)を純正位置にキレイに取り付けする②

    本体の取り付け位置を決めます。 左右には調整出来る程の 基台の幅が無いので、真ん中に。 前後は調整出来ますので… 今までの使いにくさを考えると、 小物入れのフタが閉まる範囲で 出来るだけ手前に出したい。 本体がフタを閉めた状態 (フタに当たった状態)で 後ろ側はこんな感じなので… 基台の後ろ端 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年1月3日 10:10 tacoma@ひさしさん
  • 【C26】ETCユニットの取付け

    ETCユニット無しで車を購入しましたが、必要性を感じて取り付ける事にしました。 色々と取付ける商品を迷いましたが、ナビ連動のという事が決め手になり、少しお高かったですがD様にて取付けを依頼しました(^0_0^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月31日 16:23 かずまりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)