日産 スカイライン ハイブリッド

ユーザー評価: 4.5

日産

スカイライン ハイブリッド

スカイライン ハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スカイライン ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • V37ホイールマッチング(覚書用)

    車高を下げたはいいが純正19インチが死ぬほど引っ込んだんでちょっと不本意ながらスペーサーでもつけようかとおもっておりましてとりあえずスペーサーを買う前に検証です。 覚書用なので車両個体差やダウン量による違いがありますので参考にされる方はご注意下さい ここ参考にしてホイール発注したらおさまらんかっ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年6月23日 10:21 ヒデ@NV37さん
  • ワイトレ

    引っ込んでしまったタイヤをもとの位置に戻してあげるため?に購入。 取り付けは、先日からお世話になっている、タイヤガーデン飛鳥さん。 取り付け前… やっぱり文字太い… 因みに、純正のボルト23mmだそうです。 ほいでもって、純正ホイルの裏はぱっつん状態。 よって、選択できるワイトレは25mm以上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年1月27日 08:10 まよがくさん
  • ワイドスペーサー 15ミリ 前車Y50からの流用です。

    取り付け前 こんな感じ。 フェンダーから約15ミリ内側に入っているな~。 タイヤを外してスペーサーの取り付け完了。 純正スタッドボルトが約10ミリ飛び出し、ホイルの裏側を見てビックリ凹が3ミリしか無い。ガビ~ン、7ミリ以上足りない!!!急遽ボルト逃げ加工、ここは企業秘密 取り付け完了、こんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月27日 21:21 t-tさん
  • ワイトレ装着

    ついにワイトレに手を出してしまいました! 佐藤精機さんの品質はジュラルミンと同じアルマイト加工されたレッドを選択! 15ミリ厚です! 取り付けた感じ! こんな感じになりました😁 リフトアップで全輪取り付けます😁 フロントはいい感じでしたがリアが少しはみタイに💦 明日のコラボのためあにはとりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月9日 21:14 たくぱさん
  • 【備忘録】フロントホイール変更(2015/1/12追記)

    先月にホイールを交換したばかりですが、フロントのツラ具合がどうしても納得いかなかったので、さらに10mmほどインセットを攻めたものをオーダーして交換しました。 ディスクが引っ込みいい感じですが、 リムガードでツラツラになってしまいました(^ ^;; 画像左:変更前 画像右:変更後 【2015 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月28日 17:52 だいじさん
  • ワイトレ装着

    KYO-EI(協栄産業) ワイドトレッドスペーサー(5111W3)+ハブセントセットリンク(W1066)取付 11mmをチョイス。 ホイールが+38なので都合+27相当に。 自己責任ゾーンです。 お役御免の5mmスペーサー。 ハブ周りのサビ落とし。 セントセットリンクの精度が良いのできっちり落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 10:13 新撰組@横浜さん
  • V35純正OP RAYSホイール マッチング

    V37にV35クーペ純正OPのRAYS19インチホイールを入れたので マッチングやペイントの記録をのこしておきます。 今回はリア用の8.5J オフセット33の19インチアルミを流用しました 純正ホイールは19インチ 8.5J オフセット50なので、オフセット的には外側へ17mm飛び出したことに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月11日 09:50 ヒデ@NV37さん
  • 【備忘録】ローターカバーを着けてみたら・・・

    夏タイヤへの交換のついでに、冬眠させていたローターカバーを取り付けましたv(^^)v まずはフロント。 そしてリヤ。 ローターカバーの板厚は確か1mm。 フロントホイールのオフセットがけっこう攻め気味なため、ハミタイを心配しましたが、何とか収まっています。 画像では判り辛いですが(;^ω^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月21日 22:14 だいじさん
  • 10mmロングハブボルト

    10mmスペーサーを噛ます為に ハブボルトを10mm長い物に換えました 純正ボルトを抜いて ロングボルトを入れ 隙間が無くなるまでしっかり締め込みます。 これを前後合計20本やれば完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月31日 15:15 スカハイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)