日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • Fドラシャ外し①

    あいや~、パックリ逝っちゃったんだなぁ~! 普通?はブーツ交換を検討するはずですが、ドラシャを外せばモーマンタイ(謎) アウターブーツを外し… ドラシャをぶった切ります(汗) 等速ジョイント?はグラインダーで破壊しました… 綺麗でしょ♪ Fデフカバーを外します。 画像赤丸部分にタイヤレバーをあて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月22日 15:24 みっく~さん
  • フロントプロペラシャフト撤去

    少しづつFR化進めて初めにプロペラシャフト撤去します が...ナット硬すぎて舐めてしまった... どうしましょうところでサンダー持ち出して周りの配管気をつけながらナット切りました! 取れました! 次はドラシャ撤去に入ります とても整備性が良くなりましたねw もらったボンネットは痛車でしたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 06:55 KIMuさん
  • トランスファーオイル交換@38225km

    車検ついでに。 純正ATF使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 22:02 ちのっちさん
  • OS 3速クロスミッション搭載

    21日に日付が変わった頃、作業開始。 クイックシフト・ORCトリプルプレートと共に組み込み完了。 ついでに、MTオイル・デフなどのオイル交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年9月21日 14:48 まさDさん
  • クラッチエア抜き

    ミッションのフィーリングが下記の通り悪かったのでクラッチラインのエア抜きを行いました。 1.とにかくギアの入りが悪い 2.クラッチをめいっぱい踏んでも切れない   ※走っていく! 3.温まるとさらに悪化する まずは長年愛用しているツールのご紹介 クラッチマスターからはじめました。 ここはエアがで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月17日 18:56 みっく~さん
  • ドラシャブーツ交換

    先日発覚した ドラシャブーツの切れ 交換して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月20日 07:41 ひで@傾奇者さん
  • ブーツ交換

    カーボン調ブーツがボロボロになったので、アルカンターラブーツに交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年7月18日 22:44 ヤタロウさん
  • Skill AT添加

    WAKO'Sが出しているATF添加剤の“Skill AT” 老体ATをいたわる意味で、ATF交換毎に添加しています。 店頭ではまず見かけないので、今回は通販で購入しました。 注入はATFレベルゲージから行ないますが、注入前にまず同量(300cc)のATFを抜き取る必要があります。(これがけっこう大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月2日 23:44 Mars34さん
  • クラッチOIL交換

    クラッチペダルを踏みこんで離した時、たまーに戻って来なくなる事が発生。(クラッチの繋がるポイントが変化する) エアーが噛んでいるのか? と推測しOIL交換。 交換後、踏み代の変化がなくなった(今のところ)ので暫く様子見です。 日産純正OIL 某Dにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月24日 09:13 リードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)