日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • クラッチ配管加工?

    クラッチ配管の途中についている「U字配管」を殺すため、ボルトを買ってきました。 M16ピッチ1.5です。 長すぎ… ボルトを21mmカットします。 980円で購入した万力を初めて使用する時が来ました♪ ボルトのバリを取ってパッキン?を入れてみます。 大丈夫かな~(汗) 24のソケットで気合を入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月6日 19:14 みっく~さん
  • ドライブシャフト(助手席側)&エンドロッド交換

    ブーツが破れてどれくらいたったか 分からないドライブシャフト きづいたのは2ヶ月前・・ 案外平気なのねw キャリパーやローター 車高調を外すのに手間かかりますが シャフト事態はすんなりいきました 晴れて新品(リビルト)に交換です ついでにガタがきてた エンドロッドも交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月11日 21:47 琉球血統さん
  • クラッチOIL交換

    クラッチペダルを踏みこんで離した時、たまーに戻って来なくなる事が発生。(クラッチの繋がるポイントが変化する) エアーが噛んでいるのか? と推測しOIL交換。 交換後、踏み代の変化がなくなった(今のところ)ので暫く様子見です。 日産純正OIL 某Dにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月24日 09:13 リードさん
  • Skill AT添加

    WAKO'Sが出しているATF添加剤の“Skill AT” 老体ATをいたわる意味で、ATF交換毎に添加しています。 店頭ではまず見かけないので、今回は通販で購入しました。 注入はATFレベルゲージから行ないますが、注入前にまず同量(300cc)のATFを抜き取る必要があります。(これがけっこう大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月2日 23:44 Mars34さん
  • OS 3速クロスミッション搭載

    21日に日付が変わった頃、作業開始。 クイックシフト・ORCトリプルプレートと共に組み込み完了。 ついでに、MTオイル・デフなどのオイル交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年9月21日 14:48 まさDさん
  • ミッションジャッキ

    ホントに使えるのか試して見ました 一人で乗せれるもん(謎) 全開まで上げて見ました 一応この高さでもスムーズに移動できます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月10日 20:57 ドラじゅんさん
  • クラッチ系OH

    過去にクラッチのエア抜きをした所、2,3日だけギアの入りが良かったのでOHを決意 まずはクラッチレリーズを新品に交換しました。 部品代は約1万円でER34と共用品です。 症状はあまり変わりませんでした。 次の原因として、エア抜きが十分でないと疑い、U字の配管を殺せるアジャスターの付いたNISMO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月13日 18:18 みっく~さん
  • クラッチエア抜き

    ミッションのフィーリングが下記の通り悪かったのでクラッチラインのエア抜きを行いました。 1.とにかくギアの入りが悪い 2.クラッチをめいっぱい踏んでも切れない   ※走っていく! 3.温まるとさらに悪化する まずは長年愛用しているツールのご紹介 クラッチマスターからはじめました。 ここはエアがで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月17日 18:56 みっく~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)