日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • クラッチ配管加工?

    クラッチ配管の途中についている「U字配管」を殺すため、ボルトを買ってきました。 M16ピッチ1.5です。 長すぎ… ボルトを21mmカットします。 980円で購入した万力を初めて使用する時が来ました♪ ボルトのバリを取ってパッキン?を入れてみます。 大丈夫かな~(汗) 24のソケットで気合を入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月6日 19:14 みっく~さん
  • ミッションジャッキ

    ホントに使えるのか試して見ました 一人で乗せれるもん(謎) 全開まで上げて見ました 一応この高さでもスムーズに移動できます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月10日 20:57 ドラじゅんさん
  • 虎ぶる八世ぱーと痛

    AT不良、アテ―サユニット不良、なぜかCPUもオカシイらしい等・・・ 以上がでーらーからのご指摘! AT不良の内容が「ストール圧不良」ってなに? つーかまたアテ―サ不良がソレノ井戸バルブが原因って前回指摘受けましたけど・・・ CPUは社外なんで・・・ ついでに32Rローター&キャリパーを欲し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月1日 01:08 ああくさん
  • クラッチ系OH

    過去にクラッチのエア抜きをした所、2,3日だけギアの入りが良かったのでOHを決意 まずはクラッチレリーズを新品に交換しました。 部品代は約1万円でER34と共用品です。 症状はあまり変わりませんでした。 次の原因として、エア抜きが十分でないと疑い、U字の配管を殺せるアジャスターの付いたNISMO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月13日 18:18 みっく~さん
  • ドライブシャフト(助手席側)&エンドロッド交換

    ブーツが破れてどれくらいたったか 分からないドライブシャフト きづいたのは2ヶ月前・・ 案外平気なのねw キャリパーやローター 車高調を外すのに手間かかりますが シャフト事態はすんなりいきました 晴れて新品(リビルト)に交換です ついでにガタがきてた エンドロッドも交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月11日 21:47 琉球血統さん
  • 各部のオイル交換

    リアのデフオイル交換。 汚れてるな・・・ フロントデフオイルはまずまず綺麗でした(^O^) トランスファもオイル交換 そこそこ汚れてる。 ATFの交換も(^O^) 写真は忘れたけどパワステオイルの交換もしました(笑) ブレーキオイルも綺麗に交換(^^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月8日 00:01 ガレドリ改さん
  • ドラシャ撤去

    他の方の整備手帳を参考にさせていただきました。 作業中の写真はありません! 手が真っ黒で写真どころじゃありませんでした…たらーっ(汗) ドラシャをグラインダーで切断後、引っこ抜きました。 運転席側はインナーのブーツが切れていたため簡単に抜けました。 助手席側はサイドフランジを外したので簡単に外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月18日 17:24 Ksk@ParAdoxさん
  • トランスファーオイル交換@34497km

    点検入庫の際の交換。 純正ATF

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 19:11 ちのっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)