日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 余った部品の有効活用例

    余ったシートは我が部屋のソファーに♪~(・ε・ パワーシートじゃないので調整が出来るのがgood👍 以上デス(^.^)/~~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月15日 10:11 N氏~34さん
  • ミッション

    34ミッション MT載せ換え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 14:58 復活なんちゃって26さん
  • オイル交換

    今年に入ってから2500キロしか走行してませんが、お正月にオイル交換をしてから8ヶ月もたって しまったためモービル1からエンデュランスSM 10W-50に変更してきました。 どちらがイイのか微妙です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月8日 20:36 たくやさん
  • WGNC34の整備記録 (ZEEL装着編)

    こちらも装着作業時の写真がなくてすみません。 サスはAssy交換なので、ウルトラ簡単です。 一人作業1時間コースです。 リアのサスも親切にアッパーにアクセスできるように車両ができているので、とっても良いです。 一応、ばっちりかっこいい車高にしたので、アライメントを取りました。 このとき合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月8日 21:37 盛り合わせさん
  • 配線上げ

    タイヤに干渉しそうなので上げます 180SXの時みたいにガッツリ上に上げようと思いましたがやってる途中で無理ぽって思って調べたらやっぱ無理ぽってなったのでこんなんで終わりにします まぁ当たらんやろ( ´∀`)ハッハッハ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 01:37 つんごさんさん
  • 34顔になってから①(微調整編)

    まず梅雨対策でボンネットダクトの水抜き穴を作成しました。 ちょうど良いものをホームセンターでゲット! 両方で300円を切ります。 ミニマカロニ継手を切断し、表面を整えます。 その次にボンネット側に穴を開けますが、なるべく水がたまる最下部に開けたほうが良いです。 画像の位置では水の抜け具合に満足で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月4日 21:38 みっく~さん
  • 34顔になるまで⑥(組み立て編Ⅱ)

    まずあくまでも個人での作業ですので、他の方が同様にされて不具合が出ても責任はもてませんのでご了承ください。 細かくてすみませんが、次の方(ジャニさん?)のためにご了承ください。 割愛してますが、サイドステップをはずします。 フェンダーはドアを開けてストレートメガネで上下2箇所のボルトを緩め、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2006年5月18日 21:33 みっく~さん
  • 缶コーヒーウォーマー

    あけましておめでとうございます 新年一発目のネタは車とは関係のない現場用缶コーヒーウォーマーネタです。 仕事ネタは以前に空調服のバッテリー自作を載せた事があります。 写真はアマゾンより取り寄せた電子保温弁当箱です。 これをいじって缶コーヒーウォーマーを作ってみました。 出来上がりの図です。 上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 09:16 sinkitiさん
  • ワイパーブレード

    撥水の強化の1つとして フロントガラスにガラコするだけでなく ワイパーブレードを装着 http://www.carmate.jp/aeroblade/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月27日 14:59 クロクロンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)