日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 外装パネル交換

    2014年4月に実施 以前の事故修理による塗装に不満がありたまたま中古の部品が手に入りパネルの交換をしました🙂 部品として外せれる所はバックドア以外は交換しました🙂 パールホワイトなので修正の塗装ムラが酷く再塗装してない部品と交換します🙂 内張は移植します🙂 定番のドアミラー下もサビが酷く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 22:11 BNR34おのっちさん
  • フロントバンパーダクト取り付け

    BNR32用ダクトを取り付け。が、バンパーの角度に対してダクトがピッタリ合わない⤵︎ まあ、概ね収まっているので良しとするかな (^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 19:54 なこりん260さん
  • リアオーバーフェンダー化(2)

    本日も雨にも負けずやっておりました😂 まずはキャンバーを起こして車高を目標の位置まで下げたります。 写真のようになります笑 前回切り上げたインナーがドアと当たってしまうのでこちらも切ります。 容赦はしねぇぞ?ん? へい、切りました。 へっちゃらです。 インナー上げてみたら割といい感じ?この後マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月4日 21:13 りょーさん@bh5さん
  • 変更第一段&第二段(@゚▽゚@)

    先日のラーメンどんぶりチャーシューブタ愛好会のミーティング(解る人には解りますブタ)にて外装変更を約束しちゃいましたので準備できました(o>ω<o)本日一気に作業しちゃいます。 まずは同色だったガーニッシュとサイドバイザーを黒に変更(QT1~GV1にイメチェン)艶消し黒がよかったかも( ̄□ ̄;)!! ルーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月19日 16:15 リ-マンセカンド@チャン山さん
  • 切れた~~

    昨日突然エンジン始動後アイドリング不調& バババ・ボボボと一発死んだ?みたいな 現象に襲われあたふたしました。 セッティング等でお世話になっている 地元のトップモ○ドの社長に見てもらい 原因判明!画像の通りブーストのホースが 経年劣化で裂けていました・・・ はぁ~小さく済んでよかった~~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月26日 11:45 イ~チバさん
  • カーボンシート貼り③

    余ったカーボンシートの使い道に迷っていましたが、恒例の給油口に決めました ネジ2本を外して持ち帰ります ドライヤーで暖めながら貼っていきます 車体に戻して完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月19日 10:16 オムシンさん
  • 34顔スワップその1

    私じゃないけど… 某氏の34顔のご協力です~♪ で我が家に届けてもらった某フェンダー 仕上がりはZNです… ちり合わせの為にFRPを6プライ盛って日干しです~♪ はみ出た部分をカットして、パテを持って削り、サフェーサーを塗った状態 すあなは仕上げパテで埋めます。 先っちょもよい感じ♪ 事前準備が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月14日 20:12 みっく~さん
  • フードダンパー交換

    フードバンパーの新品。 色も艶々してます。 弾力も、もちろんバッチリあります。 ステに付いてたフードバンパー。 取る時に、ちぎれてしまいました(><)。 弾力も、ゴムという感じがなくなっています。 交換前と交換後の画像を撮れなかった(><) でも、これでバッチリフェンダーとの段差がなくなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月25日 15:38 ブルーなMr.Xさん
  • 260ウイング取り付け2

    サンダー使ったりヤスリでちまちまと3回ぐらい盛って削ってを繰り返しました。 本日、9時穴開けスタートから夕方の4時です。 この辺で塗りました。 完璧な曲線ではないですが、初期の状態に比べれば、まだマシになったので良かったです^ ^ 遠目から見れば完全に分かりません。 ネジ留め+両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月20日 19:26 かびるんるん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)