日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • 応急用タイヤを収めるの巻

    BNR32用フロントキャリパーからER34のフロントキャリパーに交換したのは随分前の事。 ある日ふと、テンパータイヤのサイズが気になり手持ちの16インチをあてがってみたら・・・ハマらない。 「なるほど、17インチじゃないと無理なのか」とER34用のテンパータイヤを購入。 したまでは良かったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 09:59 hirosanichiさん
  • トノカバーを引っかけるフック

    大きな荷物の出し入れをしていたら引っかかって折れてしまったので・・・まだ部品出るかなぁ~と、思いながらディーラーで聞いてみたらまだあるという事なので… 早速注文。1000円です。 折れた物を接着剤でくっつけても強度の問題があるし、1000円なら接着剤買うより新品で買った方が良いですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月6日 15:24 ひちょさん
  • グローブボックス交換(ダンパー付)

    うちのステージア君はグローブボックスを開けるたびドカンと勢いよくオープンするため、安っぽさを感じてしまいます… Y31みたいにダンパーが付いてれば良いなと思っていたら、後期ステージアにはダンパーが付いてるという事を知りました! 構造を把握するために車体のグローブボックスを外してみたところ、ダンパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年3月4日 02:04 不人気色さん
  • 内装延命処置実施

    日差しが厳しくなるこれからの時期。 内装はそこそこの程度をキープしているので少しでも延命できればと思い、ネットを探索してたらこんなの見つけました。(amazonで250g¥1,740 ) 革だけかと思いきやハンドルとかダッシュボードとか内装全般いけるみたいです。 (他に靴とか鞄とか色々と家にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 23:16 momita55さん
  • キーレスの複製化

    以前の整備手帳で紹介したキーレスのクローン化ですが、車両側がキーに合わせると言う事でとん挫してましたが、車両側が記憶できるのは3個まで記憶できそうみたいです。 ヤフオクでセレナで使用してたらしいキー2個セット送料込み620円をゲットできましたので、以前にキーフォレストさんで購入して自分の車両に合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月24日 19:02 sinkitiさん
  • ドリンクホルダーのスポンジ交換

    ステージアには便利な格納式のドリンクホルダーが付いています。 しかし、スポンジが劣化しているのでペットボトルを入れたら千切れそうな状態です… 試しに外してみました。 取り外しは裏側からマイナスドライバーでこじれば簡単に取れます。 スポンジを単体で確認してみると表面がポロポロと剥がれて粉が出て汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月10日 17:28 不人気色さん
  • LED用ルームランプカバー取付け

    LED用のレンズが手に入ったのでサクッと交換しました。 まずは純正のカバーを取り外します。 レンズを割らないように精密ドライバーでゆっくりと外していきます。 うちのステージアは購入時からルームランプにLEDが装着されています。 比べてみます。 レンズカット、厚みにも違いが見られます。 装着。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 22:58 不人気色さん
  • 3回目の内装張り替え

    初代ステージアで2回程行った張り替え作業( ´艸`) 5台目ステージアにひさびさに施工しちゃいます! 既に張り替え作業が進行中 今回初の試みで下の部分も生地を貼り付け♪ ちなみにこのドアパネルは4台目ステージアからなのでうまくいけば二台とも施工します! と、気を抜いてたら切りすぎました… 継ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 00:16 光永さん
  • LED計画(2)

    今日は先週に引き続き、フットライトの取付です。ドア連動で、青に光るようにし、イルミで緑、イルミとドアオープンで水色に光るようになりました。 とりあえず、運転席はコレで完了として、次は助手席かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月2日 18:37 ステコン34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)