日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • 長い月日がたち・・・

    最初の投稿から早3か月・・・ルームランプやらオーディオ、シフトノブ、コラムカバーもようやく届きやっと内装がおちつきました。 あとはテーブルとフロアマットの交換くらいかな!?・・・あっ!34Rのペダルもつけなくては!!部品が届いてからフットレス本体が無いことに気づきまた注文するはめに・・・また追々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 13:18 wgnc@あか⇒くろさん
  • ラゲッジネット固定用フックの試作・その2

    以前ワイヤーで妥協していたラゲッジネットフック。気にはしていたんですが、材料が見つからなかったので諦めかけていました。でも、今回偶然にL字金具を見つけ、何とかなりそうな予感がしたので、再び挑戦してみました。 見つけた金具は、これ。 長い方に穴が2つ、短いほうには1つ開いていました。短い方でボルト固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月30日 00:30 サティオさん
  • アンダーコート剥がし

    まずはサクサクっとトランクルームをバラします。さっそく剥がして行きます。 使用したのはマイナスドライバーとハンマー、さらに金属ヘラを併用しました。 スペアタイヤ内剥がし終わりました。 ここまでで約一時間ダラダラです。 f^_^; トランクルーム内、リアシート、フロアトンネルまで剥がして スーパーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月12日 15:57 さえぴぃさん
  • 内装をあれやこれや

    ドリンクホルダー新設しますひらめき 場所はこちらexclamation×2 本体は上に置いてある100均の物を使います ためらいなく切りますexclamation×2 カバー剥ぎ取り中にある鉄板を不要な部分を切り落とします (出来れば枠のみを切ることをオススメします…ガッツリ切りすぎて強度に疑惑があるものになりました…涙) 押し込みますムード 生地を勢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月18日 00:06 光永さん
  • 応急用タイヤを収めるの巻

    BNR32用フロントキャリパーからER34のフロントキャリパーに交換したのは随分前の事。 ある日ふと、テンパータイヤのサイズが気になり手持ちの16インチをあてがってみたら・・・ハマらない。 「なるほど、17インチじゃないと無理なのか」とER34用のテンパータイヤを購入。 したまでは良かったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 09:59 hirosanichiさん
  • ドアトリム張替

    ベロアの布青をスプレーのりで貼り付けました。 生地の端を中に折り込むには耳かきがすごくやりやすかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 13:39 キタキツネ4さん
  • 3回目の内装張り替え

    初代ステージアで2回程行った張り替え作業( ´艸`) 5台目ステージアにひさびさに施工しちゃいます! 既に張り替え作業が進行中 今回初の試みで下の部分も生地を貼り付け♪ ちなみにこのドアパネルは4台目ステージアからなのでうまくいけば二台とも施工します! と、気を抜いてたら切りすぎました… 継ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 00:16 光永さん
  • 続・シーマのルームライト流用☆~その1~

    今まで、前後のルームライトを取った状態なので非常に夜不便でした。 ですので、作業を再開したいと思います。 前回の状態で取り外しました。 後ろにはリア用のルームランプ。 配線図をもらったところ、こんな感じになっているようです。 この配線図見て初めて知りました。 真ん中の切り替えスイッチって、全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月1日 03:05 クマ太郎@静岡さん
  • シフトパターン取り付け

    シフトノブを交換したのでパターンがなくなって車検が通らないので取り付けます 用意したのがnismoの5MTのパターンです。。。 余談ですがヤフオクだと400円位ですけどディーラーで買うと200円なんですね。。。←知りませんでした(^_^;) パーツクリーナーで脱脂して 貼り付けて終了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月17日 08:37 Queen@WGNC34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)