日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フューエルキャップ交換の巻

    このところ、給油する際にキャップを開けると、タンク内に負圧が発生しているようで明らかに空気を吸い込んでいる事が多々あったのでまさかと思い、キャップを交換してみます。 気になる症状として、エンジンを切り、直ぐに再始動するとアイドリングが立ち上がるまでもたつきます。 まだ部品が出ました。 よかったです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月7日 20:03 はるさん0426さん
  • エンジンオイル交換

    今回はこちらのオイルを使用 下抜きは初めてでしたが、オイルチェンジャーと違いこちらの方が楽かも? 備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 00:40 クラフトboss好きさん
  • 燃料フィルター交換

    燃料フィルターを交換 Z32用の燃料フィルターに交換 大きさが違います。 外径が違うのでステーに付きません。 暫定でタイラップ固定 燃料漏れを確認して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 21:58 夜明 日出夫さん
  • 燃料ポンプ交換

    燃料ポンプをBNR32純正へ交換します。 前のボディからの移植ですのでかんたんですが。 ワゴン車なのでアクセスは簡単 ご対面、蓋はあて木して叩けばとれます。 ちなみに人力でとれました。 ポンプのカプラーをはずしてクランキングすれば燃圧除去できます。 ホースを外して、カプラーを抜いてポンプトゲー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月7日 21:51 夜明 日出夫さん
  • 燃料タンク吊バンド交換

    燃料タンクの吊バンドの錆がきになっていたので交換しました。 上下共に外した物になります。 2時間ほどで終わると思ってましたが甘かったです。 左前側の吊バンドを止めているボルトを外すのに難儀しました。 吊バンドに共締めのマフラーの遮熱版も前もって外しておきます。 ラチェットも板ラチェットも使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 17:19 sinkitiさん
  • エンジン不調から回復

    またまたエンジンの単発が発生。 なんとなく1発死んでる時と、2発死んでる時とある。 メカニカルな不調と思われる。 インジェクターの点検。 結果、2発死んでました。 死んでました要因は詰まりです。 以前、フューエルポンプ交換したときにタンク内に粘着性物質等ありました。 その汚れが詰まったと思わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 13:55 p-k-ingさん
  • オイル交換

    オイル交換 109664km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 13:29 ハテナタクさん
  • オイル交換

    オイル交換 106263km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 07:06 ハテナタクさん
  • サーモスタット 交換

    水温が76度で安定してしまうため、サーモが故障し始めてると思われるため交換です!燃料補正も入っている可能性ありです( ̄∀ ̄;) 取り外しの際にクーラントが出てくるため、オルタをラップで巻いちゃいます 笑 クーラント抜くのが面倒なので((´∀`)) ホースを外します(`ω´) こいつも外しますヾ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 16:17 オリヴィエラ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)