日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • ブーストコントローラー取り付け

    前回 車検のメンテでリビルトタービンに交換しましたがブーストが1.2kg/cm2ぐらいかかってしまい、せっかく交換したタービンがぶっ飛びそうになっていました。当方の車両はブーコンを使用せず、純正オリフィス外しでブースト1.0kg/cm2ぐらいになっていたのですが、タービン交換により異常にブーストが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 20:08 山賊1200Sさん
  • ブーコンキャンセル

    今日は仕事がお休みなので完全に仕事放棄したブーコンを取り外したいと、思いましたが・・・ 今回は、キャンセルだけすることにシマシタ。 整備手帳にUPするまでもないですか、とりあえず・・・ まず10ミリのレンチでブーコンのソレノイド部分を外して、 インとアウトに繋がっているホースを外して、 そいつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月20日 18:10 なお@三重さん
  • オリフィス抜きブーストアップ

    お手軽ブーストアップで約1.0kg/cm2ぐらいになります。 パワーチェックの結果は・・・352psだったかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月16日 12:42 タクボンさん
  • サクションパイプ取替時タービン

    サクションパイプ交換時撮影。 ステンメッシュエアクリの効果? ブローバイは少ないもののホコリが中途半端拭いた時だけどだいぶ多いな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 21:27 キタキツネ4さん
  • タービン交換 参考動画  HKS GT2535 私ではありません

    タービン交換以外 何もしてないように話しています。 足回りについても話しています。 大音量で見ると 吹け上がりとか かなり参考になる動画だと思います。 いろいろアップされてる方です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月15日 05:39 rb2498さん
  • ノーマルインタークーラーエアーダクトの加工

    今日は昨日の作業でフロントバンパーを取り外してあるので、ストックパーツのECR33用のニスモのインタークーラーエアーダクトが付くものならと思ったのですが相当加工しなければ取り付けできないのであきらめました。 で、純正のノーマルをまじまじと眺めていると、ダクトの内側に糊代のような出っ張りがあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 18:13 sinkitiさん
  • 純正ブローオフバルブ バイパスホール塞ぎ

    何だかご機嫌麗しくない弐号機に喝をいれようとエンジンルームを見ていたら目に留まった部品。 他の人を見習って、穴を塞いでパンチをくれてやるかと・・・ ・・・アルミテープw  特に問題なさそうです。 結構ブーストの立ち上がりが早くなって効いてる気がするのは気のせいでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 22:09 momita55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)