日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターパネル交換

    C34ステージアのメーターパネルの分解方法を探る メーター球はLED化しているものの旧車感は否めないし、オドメーターだけまぶしいアンバランスな状態でした。 いざ分解! 先にステアリングを一番下に下げた方がやり易いことに気づきました。 ネジをいくつか外してカポっと外しました。 このコネクターが外れに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月4日 20:00 nissyoさん
  • メーターパネル再加工 電圧計取り付け

    ラジコンなどのホビーショップ大宮TamTamで売っていた電圧計をステージアに取り付けられないか検討。 2017年9月に取り換えたばかりのメーターパネルをいったん取り外し 画面右上にデジタル電圧計を埋め込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 19:20 nissyoさん
  • ノックアナライザー DK1R ブザー取付け リベンジ2動画あり

    ノックアナライザーのノイズ問題ですが、フェライトコアの取り付け位置を見直す事にしました。 写真はECUの延長ハーネスにフェライトコアを挟んだ物です。 エンジンルームのイグニッション側に2個 エンジンルームのインジェクション側にも見にくいですが2個挟んでいます。 イグニッション側はみん友さんからア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月20日 14:04 sinkitiさん
  • ノックアナライザー DK1R リベンジ動画あり

    先日に取り付けたノックアナライザーの回転数表示に不都合がありました。 メーカーさんに問い合わせたところノイズの影響が大きいとの事。 で、電装周りの電源を落としてチェック・・ 変化なし。 ノックアナライザー本体を配線を繋いだまま車外に出してみるも変化なし。 別バッテリーで駆動させるも変化なし ノッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月7日 17:30 sinkitiさん
  • MT用メーターパネルへ換装

    ヤフオクで入手した、MT用のメーターパネルへ ステアリングコラムをはずしてメータパネルとご対面 カプラーはすべてポン付けでいけました。 取り付け前にエアバック警告灯を殺すために、ビニテで蓋をしときました。 完成、トラクションコントロール警告灯がHICAS警告灯になっただけで問題なく終了。 エアバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月15日 20:13 夜明 日出夫さん
  • メーターの電球交換

    車検を前にしてシートベルトの警告灯が点かなくなり、交換してみました。 フォグやリヤデフォッガーなどのスイッチにつながるコネクタを抜くのが面倒ですが、まぁなんとか外し。 リヤフォグが無いのに、警告灯の一番右にはリヤフォグの電球が入っているのでこれとシートベルトの電球を入れ替えました。これでOK。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月12日 10:17 ひちょさん
  • メーター交換…part2

    取り敢えず… 前回は基盤違いのまま単純に 付けて失敗したから 今度は壊れたメーターの基盤を 使う方向でトライ(。・ω・。)ゞ まずは基盤からモーターみたいな 部品(部品名解らない( ̄▽ ̄;))を外し 取り敢えずこんな感じ(*^^*) 次ぎは流用する方の部品外し(ノ´∀`*) あれ(?_?) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 21:51 varnese01さん
  • メーターLED化💡

    純正の暗いオレンジが気に入らなかったので、ようやく重い腰を上げました… 何かって? そう、今さら感が否めないメーターのLED化です ( ・_・;) メーターの摘出、バラし方は大勢の方がUPされているので割愛させていただき… とにかくこの裏面の塗料を落とすのがツラいのなんのって(´;ω;`) サラッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月6日 19:03 にゃるーさん
  • DSPノックアナライザー DK1s 修理完了

    昨年の11月にメーカーに修理を依頼し、再度不都合があったのでメーカーに送り返していたものが やっと戻ってきました。 メーカーに送り返して8ヶ月 もう修理は無理・メーカーへの不信感も湧いてきていました。 ですが さすがGRIDさん 基板から作り直して修理してくれました。 普通の会社は基板からなんて修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 18:36 sinkitiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)