日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • ユーロホーン取り付け

    純正のユーロホーンセット内容。 部品番号 : B5610-5TT0A 交換時走行距離 : 9603km アース線を追加作成して取り付け。 グリル外したついでに、グリル回りも清掃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 20:34 nocksさん
  • 適当に少し、青色時計冷や汗

    時計を外し、ばらしますウッシッシ 家にあった、工作用の色セロハンの青色のタイプを時計サイズに適当に切りますexclamation×2 ばらした、部品でスモークがかった部品の内側に貼りexclamation×2自分は、セロハンテープで貼りましたウッシッシかなり適当です冷や汗 貼ったら、時計を戻して完成ですexclamation×2 キーを回して、点灯です。う~ん微妙な青になりました冷や汗写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月7日 15:33 黒ステじ@RS-3さん
  • なんちゃって吸気温度計

    デジタルの温度計です。 2系統測定できます。 センサーも2本付いています。 一つは普通に外気温 もう一つはエアクリ付近に置いて なんちゃって吸気温度計 この温度計2種類発売されています。 機能は同じで筐体の大きさが違うだけです。 今回、ステージアに取り付けたのは TOYOTA汎用【B】タイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 17:40 sinkitiさん
  • ナンバー灯交換

    久しぶりに動かしたらナンバー灯が。。。。。( ̄▽ ̄;) 急遽だったので、洗車待ちの間に近くのジェームスで購入して交換しました( ̄▽ ̄;) 乗らなくても修理代かかります( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 18:20 てらゾーさん
  • TSダンサーとメーター連動ユニットの取り付け

    例によって写真を撮る余裕がなくいきなり完成の写真です。 すいません。 中古で購入したTSダンサーの説明書がR32用だったため、ほかの方の整備手帳を探して取り付けました。 R33とステージアでは配線の色は違いますが同じ場所の配線を繋げば大丈夫でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月7日 16:07 リオンさんさん
  • リレーボックス室内移設・其の壱

    正月早々にやらかしたフェンダー内の配線…… 潮吹き状態orz んで、サクッとサブハーネスを外しましょう。 まずは断線を修復し、元通りにします。 直してから(と、簡単に書きますが被害がステアリングコラムにまで… 汗)とりあえず、助手席側のグロメット通る様にアバウトで延長・振り分けします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月19日 21:43 NAMU@ふぐすまさん
  • RB26 スターター(リビルト)交換

    リビルト品にしては新品のようです ^^ 以下ショップよりコピペ ~メンテナンスメモ~ エンジン始動後の「ギャー音」はスターターのピニオン戻り不良が原因のギヤ鳴りがほとんどだそうです。 OHするより安いリビルト品のエンジンスターターに交換します。 作業風景、フライホイール周辺に部品がある為、プロにお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 19:09 まーてぃんさん
  • ぶっとび~~~(ToT)/~~~

    先日気付いたのですが、以前つけたカーテシフットランプが点いていない(--〆) 何故だ(?_?)ってことで、目を付けたのがこいつです ヒューズです お決まりですからね 開けてみると。。。 ぶっとび~~~でした(ToT)/~~~ 見事にぶっ飛んでいます。。。 写真の右側ですね。。。 てことで、新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 16:11 オムシンさん
  • リレーボックス室内移設・其の弐

    前回より・・・ 運転席側からでしたがトラブル発生によりまたバラして並べます(泣 実のところ、この作業5~6回程繰り返しましたorz リレーボックスが原因かなぁ・・・?と、思いつつおもむろにドナーから臓器移植手術開始。 結果から言うと、原因は車両側ハーネスだったんですがね・・・orz サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月3日 23:34 NAMU@ふぐすまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)