日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 3連メーターLED化

    ステの3連メーターのブースト計をスカイラインの油温計に替えます 上がR33、下がステの純正です LED化もするので、フロントトルク計も入れ替えます 電圧計のみステのを使うので、外して除光液と綿棒で裏のオレンジの塗料をとります ざっくり取るとこんな感じです 実際に点灯するとこんな感じです ムラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月19日 21:55 オムシンさん
  • 油温センサー取り回し

    RS4Sの純正3連メーターにR33のメーターから油温計をインストールしたので、油温センサーからコードを取り回します 皆さんがやっているように、純正の油温センサーからコードを引きます 純正の油温センサーはこれです 平端子でコードを作ってつなぎます 後は車内まで引き込んで終了です ちなみに、車内の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月30日 23:12 オムシンさん
  • 油温計配線

    先日、油温センサー取り回しにて、エンジンルーム内にコードは引きました 今日はそこから先を配線します まずはここから社内にコードを引き込みます 助手席のグローブボックス裏から出てくるので、グローブボックスを外してコードをセンターコンソールまで引きます 後は以前に移植したR33の3連メーターの油温セ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月2日 19:26 オムシンさん
  • 純正メーターLED化

    純正メーターは暗いです そこで、皆さんを見習ってLED化します 今回は少しこだわって、イルミ連動でディマー(光量調節機能付き)に挑戦します まずは車内のメーター周りをバラしてメーターを取ってきます メーターもサクサクとバラしてそれぞれ取り出します 3連メーターの時と同じように、除光液で裏の塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月8日 13:26 オムシンさん
  • MT用メーターパネルへ換装

    ヤフオクで入手した、MT用のメーターパネルへ ステアリングコラムをはずしてメータパネルとご対面 カプラーはすべてポン付けでいけました。 取り付け前にエアバック警告灯を殺すために、ビニテで蓋をしときました。 完成、トラクションコントロール警告灯がHICAS警告灯になっただけで問題なく終了。 エアバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月15日 20:13 夜明 日出夫さん
  • HKS CAMP2 取付

    ECUから水温などのデーターを拾い出して表示してくれるアイテムがあるのですが今までブリッツのものを右側のエアコンの吹き出し口に設置して使用していました。 設置場所が悪く視認しにくい、夜間に窓ガラスに反射してドアミラーが見にくくなるといった不都合がありました。 設置場所を変えれば解決するのですが取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 16:06 sinkitiさん
  • ノックアナライザー DK1R リベンジ動画あり

    先日に取り付けたノックアナライザーの回転数表示に不都合がありました。 メーカーさんに問い合わせたところノイズの影響が大きいとの事。 で、電装周りの電源を落としてチェック・・ 変化なし。 ノックアナライザー本体を配線を繋いだまま車外に出してみるも変化なし。 別バッテリーで駆動させるも変化なし ノッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月7日 17:30 sinkitiさん
  • Defiの52Φメーターの3連メーター化

    1DINサイズでDefiの52Φのメーターを3連で何とか取付できない物かと物色してたら カーボン製のパネルを発見。 仮に合わせてみる・・・ メーター部の出っ張り感が半端ない・・・ かっこ悪い・・・ 却下 合板か何かとホルソーを駆使して自作するかなと・・・ で、3Dプリンターにたどり着く で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月25日 20:34 sinkitiさん
  • SML-Z(スピードメーター) 取り付け

    こいつは本体から配線が外れないという不親切設計なので、先に本体の取り付け予定位置を決めときます(`・ω・´)! 僕の場合はピークスピードさえ見れればいいので邪魔にならないようにココで。 位置が決まったらECUの車速信号をぶった切る作業に移ります(`・ω・´)!!! ECUの場所はここなので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月13日 19:23 ソラ@ENDRI_xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)